最近ビックリしたこと 2010/04/06 おかあさん日記 なほこ 「お母さん創太の顔がテッカテカだよ〜」と凛子 見るとセロハンテープが顔中に貼られていました。 「こら!!そんなことしたら息できないじゃないの!!」 と叱りつつ…カメラでパチリッと思い出に納めてしまいました。 顔の周りのテイッシュは桃子がチンチンを拭いてあげていました。(笑) まだまだ何をしてくれるかわからないお姉ちゃん達です。 2010/04/06 おかあさん日記 なほこ Tweet コメント tama より: 2010年4月7日 08:37 創太の写真・・・・ビックリ!!!したよ。 顔にワセリンでも塗ったのかと思ったら・・・・ 凛子のシワザだったんだね。セロハンテープとは・・・・何を思って凛子はやったんだろう??? 創太も姉2人にもまれながら成長していくね。 たくましく育つね。 返信メールありがとう。 で、一輝の初節句+1歳のお誕生祝いですが、5月23日日曜日に決定しました。 温泉に入れる場所でやるので楽しみにしててね。 皆で来て頂けるの楽しみにしています。 宜しくお願いします。 ゆい より: 2010年4月7日 23:33 セロハンテープは面白いから、やっちゃったんだね。 この前よりも創太の顔がしっかりしているね。どんどん大きくなるのが凄いね。次に会うときが楽しみです 御柱祭(里曳き) SBCラジオで取り上げて頂きました。 この記事と関連する情報 くらしのレシピvol25 長野県JAバンクが発行している、 「くらしのレシピ」 で、嫁さんが 「輝く信州人」として取り上げてい >続きを読む 2012/06/10 2012/06/10 おかあさん日記, 富永農園日記 そおじ 第一弾 市田柿B級を限定販売開始します。 市田柿はお正月も毎日研修生に手伝ってもらいながら、一日3時間ずつ、作業がありました。 市田柿も生きて >続きを読む 2021/01/08 おかあさん日記, 市田柿, 農業研修生 安全美味しい, 市田柿, A級市田柿, B級市田柿 なほこ 農村宿泊体験にやってきた千葉の小学生たち 我が家に農村宿泊体験ということで、千葉の小学生の男の子3人が来てくれました。家族との受け答えがはっき >続きを読む 2009/08/25 2010/01/13 おかあさん日記 なほこ 秋晴れのさわやかないい天気の中、佳子おばちゃんが来てくれて、 さつえさんと葉つみ作業をしてくれました >続きを読む 2016/10/17 2016/11/03 おかあさん日記, りんご, 未分類, 農業研修生 なほこ スタッドレスタイヤに交換しましたか? 【雪でお化粧した、柳沢・大平地区】 週末に強い寒波が入り、こちらでは初雪が見られました。 うちはまだ >続きを読む 2009/12/20 おかあさん日記 なほこ 研修に来てくれました。 大分と前になりますが、10月に東京農業大学の学生さんが農作業体験として色々なお仕事をしていただきまし >続きを読む 2022/11/15 おかあさん日記, 農業研修生 なほこ 赤いちゃんちゃんこ いつもリンゴでお世話になっている(数十年前からのお客様)、 89歳のおばあさんの手作り >続きを読む 2009/12/09 2009/12/11 おかあさん日記 なほこ さくらの木 植えました。 腐らん病などで弱ったりんごの木を切って、そこにさくらの苗木(八重桜7本・子彼岸桜80本・染井吉野1本 >続きを読む 2017/04/01 おかあさん日記, 市田柿, 桃 柿, 桃, 桜 なほこ 大好き アンパンマン! 今日はおひな祭り!ということで、娘のリクエストで作りました。 上に乗ってる薄焼き卵はり >続きを読む 2011/04/06 おかあさん日記 なほこ 田舎の子供 学校から帰ると、虫かごや網を持ち出して…とんぼ・かなへび・くも・おたまじゃくし、つかまえたりくわが >続きを読む 2016/06/08 おかあさん日記, 米 なほこ
コメント
創太の写真・・・・ビックリ!!!したよ。
顔にワセリンでも塗ったのかと思ったら・・・・
凛子のシワザだったんだね。セロハンテープとは・・・・何を思って凛子はやったんだろう???
創太も姉2人にもまれながら成長していくね。
たくましく育つね。
返信メールありがとう。
で、一輝の初節句+1歳のお誕生祝いですが、5月23日日曜日に決定しました。
温泉に入れる場所でやるので楽しみにしててね。
皆で来て頂けるの楽しみにしています。
宜しくお願いします。
セロハンテープは面白いから、やっちゃったんだね。
この前よりも創太の顔がしっかりしているね。どんどん大きくなるのが凄いね。次に会うときが楽しみです