イチョウ並木が黄金に色づく (中川村 渡場) 2009/11/08 おかあさん日記 なほこ お買い物をした帰り道、ちょっと寄り道しちゃいました。 次女(桃子)とハシャいでしまいました☆ うんこが出て気持ち悪いよ〜。 2009/11/08 おかあさん日記 なほこ Tweet 南信州 秋の風物 柿すだれ (市田柿) くだもの村のソフトクリーム屋さん 【移動式販売車】 始動!! この記事と関連する情報 自然体験学習? 先週末、以前から企画していた、子供のための、自然体験学習(大人は慰労会)を、渓流で行いました。 準備 >続きを読む 2013/07/26 2013/07/26 おかあさん日記, 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内, 農業研修生 そおじ 雪景色 昨日降り続き10センチほど積もりました。 研修生たちは大喜びで、仕事の合間に雪だるまをせっせと作って >続きを読む 2021/01/13 おかあさん日記, 海外研修生日記, 農業研修生 なほこ 自家用りんご・市田柿好評販売中! 寒い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか? 学校ではインフルエンザが流行しそうな予感(*´з`) >続きを読む 2018/02/08 2018/02/13 おかあさん日記, りんご, 未分類, 海外研修生日記 リンゴ, 市田柿, 美味しい なほこ 大好き アンパンマン! 今日はおひな祭り!ということで、娘のリクエストで作りました。 上に乗ってる薄焼き卵はり >続きを読む 2011/04/06 おかあさん日記 なほこ くだもの村のパフェはいかがですか? くだもの村のソフトクリーム屋さんも、 この時期とても忙しくなり、 週末は、色んな所で呼んでいた >続きを読む 2013/08/05 2013/08/05 おかあさん日記, りんご, ジャム・ジュース, ソフトクリーム販売車, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 田植え真っ最中! 大安・吉日!5月13日から田植えの真っ最中です。 雨が多い天気ですが箱洗い、リンゴの摘果も同時進行で >続きを読む 2021/05/22 おかあさん日記, りんご, サクランボ, 未分類, 米 さくらんぼ発送, リンゴ, 田植え なほこ 秋晴れのさわやかないい天気の中、佳子おばちゃんが来てくれて、 さつえさんと葉つみ作業をしてくれました >続きを読む 2016/10/17 2016/11/03 おかあさん日記, りんご, 未分類, 農業研修生 なほこ ぐんま名月収穫・市田柿も・・・ 秋のりんごの収穫・選果真っ盛りの中、子供たちもお手伝いしてくれました。 部活やクラブで忙しく家にいな >続きを読む 2021/10/31 おかあさん日記, りんご, 市田柿, 未分類, 農業研修生 お得な家庭用, ぐんま名月, もみ殻詰め, シナノゴールド, 北斗, 市田柿, 色々な種類, 陽光 なほこ 雪の為、自家製干し芋作りに挑戦! 信州くだもの村 富永農園! という名称で、2009年に富永農園から変更しましたが、 お米や酒米も作っ >続きを読む 2018/01/24 2018/01/24 おかあさん日記, 富永農園日記, 野菜 そおじ 雪景色 しっかり降ったのは今年で2回目。 7センチくらいかな。 とても、綺麗です。 2019/02/01 おかあさん日記, 未分類 なほこ