雪景色 2021/01/13 おかあさん日記, 海外研修生日記, 農業研修生 なほこ 昨日降り続き10センチほど積もりました。 研修生たちは大喜びで、仕事の合間に雪だるまをせっせと作っていました☆ 久々に 2021/01/13 おかあさん日記, 海外研修生日記, 農業研修生 なほこ Tweet サクランボ園にわらをいっぱいに! 丸かじりりんご好評販売中 この記事と関連する情報 りんごの花、開花 タイの研修生モンさん・ミーさんが作ってくれました。 パッタイ、ケンキョウワン、ナンツイン、スープと蒸 >続きを読む 2017/05/06 りんご, 海外研修生日記 なほこ 干し芋の準備 1月13日干し芋の準備のために保存しておいた芋を洗いました。 芋の保存状態は良好!寒い信州では保存管 >続きを読む 2022/01/14 干し芋, 海外研修生日記, 農業研修生 干し芋, 紅はるか, 紅春香 なほこ 贈答用サンふじ出荷開始します! 10月末より平成29年度産「サンふじ」のご予約を開始しましたが、 昨日より、ご予約順に贈答用の「サン >続きを読む 2017/12/08 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ テントハウスの今! ここ最近、雨が降らなかったので、 果樹園に車が入る事ができ、 枝片付けや、 リンゴの薪運び、 そして >続きを読む 2013/03/27 2013/03/28 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 農業研修生 そおじ 稲刈り&農業研修が終わりました! 先日26日、 中川村南部の協同組合による稲刈りを、 コンバイン計6台で、私の住んでいる柳沢地区を刈り >続きを読む 2012/09/29 2012/09/29 ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 美味しいリンゴ好きですか? 長女の凛子が保育園から帰ってきてからの写真 2人でコンテナに入って、テンションあっぷ☆ 2009/10/24 おかあさん日記, りんご なほこ 剪定を行っています! 久々のブログになります。 寒い日が続いていますが、当農園スタッフ一同元気に農作業に励んでします。 >続きを読む 2015/01/29 りんご, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 農業研修生 そおじ 皆様にとって、いい年になりますように 昨年は果物にとっては不作の年、 リンゴは霜や病害虫に遭い、サクランボ、ブルーベリーはコロナの影響も受 >続きを読む 2022/01/12 2022/01/13 りんご, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 市田柿 なほこ 田植え終わりました! 先週から始めた田植えですが、 天気も良く、順調に進みました。 【苗代の苗は良いのが出来 >続きを読む 2012/05/25 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ 台風と長雨と強風 台風21号22号により沢山りんごに被害を受けました(>_<) もんさん、ミ >続きを読む 2017/11/09 りんご, 市田柿, 海外研修生日記 なほこ