御柱祭(里曳き)
昨日、7年に1度の御柱祭の、
里曳きが行われました。
朝から、日の入りまで盛大に楽しみました。
4地区の山から切り出された御柱様が、
里に下りて、氏子に曳かれ
御射山神社へ奉られました。
【葛島地区の御柱様】
綱で曳くのが「曳き子」
上の写真のように木の棒を持って、
方向を変えたりするのが「梃子方」
今回私がやらせて頂いたのが、皆様が一丸となるよう、
掛け声をする「木遣り」でした。
姉夫婦の家族達や、親戚も観に来てくれました。
また、嫁さんの両親も奈良から駆け付けてくれ、
お父さんは、曳き子として一生懸命に1日中曳いてくれました。
写真をもっと撮りたかったのですが、嫁さんも子守で忙しく、
結局、朝方撮った写真の・・・・・
【御柱祭用に、気合を入れました】
リンゴ形の柱を、中川村の美容院
「bijin」 ビジンで前日刈って頂きました。
次回は、「柱」マーク入りリンゴを作ってみたいなと思いました。
日本酒を呑んで、
叫んで、
呑んで、
曳いて、
呑んで、
喧嘩して、
呑んで・・・
最後は万歳!
救急車も数台呼ばれるくらい、
興奮してしまう祭りでした。
皆様お疲れ様でした。
コメント
御柱お疲れ様。
奈良のお父さんお母さんも来てくださって良かったね。
奈良のお父さん疲れたろうね・・・・。
なんせ、第3の柱をひく人数が他と違いすぎたね・・・・。
でも、楽しい時間をみんなで過ごせて良かったです。
話は変わるけど、一輝の初節句とちょいと早いけど1歳の誕生祝いを5月にやろうと思うんだけど、創治・なっこちゃん凛子・桃子・創太も是非一緒に来てもらえたらなぁって思ってます。
日にちが決定次第また連絡します。
あはは、ご苦労様でした。
カツラは、見事にできてマス、ね!!
御柱祭お疲れ様でした。
たまたま御射山神社御柱関連のサイトを見ていたら、このサイトを見つけたました。今までHP公開している事を知らなかったので、驚きました。地域やご家族の様子なども紹介されていて、とても暖かで素敵なサイトですね!いろいろとがんばっているなと感心しています。これからもたまに覗かせてもらいますね。 農大OB元柳沢のカズ
貴殿も農家なら毎回畑を荒らされるものの身になって
考えたことがありますか。
大多和家さんへ。