2017/08/01 おかあさん日記 なほこ 暑い日が続いています。。。 リンゴの摘果見直しにやっと入りました。 ブルーベリーを収穫して、夕方には毎日研修生や男性陣で草刈をしてくれています。 桃の収穫も始まり、ばたばたと時期が迫ってきています(>_<) 毎年恒例!サンサンファーム宮下さんとこで焼肉会です。 美味しい生ビールと美味しい黒豚で!子ヤギも可愛いかった* いつも楽しい会をありがたく思っています。 かんぱーーい!! 2017/08/01 おかあさん日記 なほこ Tweet さくらんぼ・ブルーベリーありがとう 日本橋高島屋にて この記事と関連する情報 冬日和 今年の市田柿は初めのころは天候に恵まれ、綺麗な粉が吹きよかったのですが、11月半ばからの長雨により乾 >続きを読む 2017/02/09 おかあさん日記, りんご, 働く農機具紹介, 市田柿, 未分類, 海外研修生日記 なほこ 柳沢の子供会 地区の子供会でイチゴ狩りに行きました。 イチゴ好きのこどもたちは大喜びでした。 カメラを向けると前 >続きを読む 2013/03/10 おかあさん日記 なほこ ぐんま名月収穫・市田柿も・・・ 秋のりんごの収穫・選果真っ盛りの中、子供たちもお手伝いしてくれました。 部活やクラブで忙しく家にいな >続きを読む 2021/10/31 おかあさん日記, りんご, 市田柿, 未分類, 農業研修生 お得な家庭用, ぐんま名月, もみ殻詰め, シナノゴールド, 北斗, 市田柿, 色々な種類, 陽光 なほこ そりすべり 今年に入って3度目の雪。 夜中からざんざかざんざか降り続く雪を窓辺で雪を見ていたら、 「お母さん!そ >続きを読む 2017/02/16 おかあさん日記 そりすべり なほこ 寒くなってきましたね 久しぶりの投稿で、久しぶりに登場の長女と父ちゃんです。 台風対策で収穫中です。 シナノスイートの選果 >続きを読む 2018/10/16 おかあさん日記, りんご, 未分類 シナノスイート なほこ 元旦 平成30年 信州くだもの村 富永農園! 新年あけましておめでとうございます! 今年も農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に >続きを読む 2018/01/01 おかあさん日記, りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ リンゴの摘果・桃 高密植のつがるの摘果です。 大きくなってきたので、落としてもらいました。 桃の生育状況は極めて良好で >続きを読む 2022/07/04 おかあさん日記, りんご, 桃 なほこ 田舎の子供 学校から帰ると、虫かごや網を持ち出して…とんぼ・かなへび・くも・おたまじゃくし、つかまえたりくわが >続きを読む 2016/06/08 おかあさん日記, 米 なほこ 秋晴れのさわやかないい天気の中、佳子おばちゃんが来てくれて、 さつえさんと葉つみ作業をしてくれました >続きを読む 2016/10/17 2016/11/03 おかあさん日記, りんご, 未分類, 農業研修生 なほこ お正月休み 久しぶりの投稿になってしまいましたが、今年もたくさんの方に㏋を見ていただき、りんごや市田柿もたくさん >続きを読む 2020/12/29 おかあさん日記, りんご, 市田柿, 未分類, 海外研修生日記 リンゴ, 市田柿 なほこ