赤いちゃんちゃんこ 2009/12/09 2009/12/11 おかあさん日記 なほこ いつもリンゴでお世話になっている(数十年前からのお客様)、 89歳のおばあさんの手作りのプレゼント。 仕立て屋さんを現役でやっておられます。 娘達は赤いちゃんちゃんこを着て、 喜んでいました。 そして、直ぐに眠りました・・・ 2009/12/09 2009/12/11 おかあさん日記 なほこ Tweet コメント 景子 より: 2009年12月30日 14:25 凛ちゃん桃ちゃんと〜っても似合っててかわいいよ♪ お揃い着れるっていいね!! 心のこもった手作りは温かみがちがうよね。 お客様 各位 川上村より ニンジンが届きました。 この記事と関連する情報 農閑期の仕事あれこれ 2月の頃の写真です。そば畑が日陰になる木を切り倒し、サクランボ&ブルーベリー&柿畑で薪をたくさん作り >続きを読む 2021/03/08 2021/03/12 おかあさん日記, 働く農機具紹介, 海外研修生日記, 農業研修生 土壌菌, 有機肥料 なほこ 最近ビックリしたこと 「お母さん創太の顔がテッカテカだよ〜」と凛子 見るとセロハンテープが顔中に貼ら >続きを読む 2010/04/06 おかあさん日記 なほこ 自然体験学習? 先週末、以前から企画していた、子供のための、自然体験学習(大人は慰労会)を、渓流で行いました。 準備 >続きを読む 2013/07/26 2013/07/26 おかあさん日記, 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内, 農業研修生 そおじ 市田柿、好調! 今年はのれんの熱湯消毒をこの大きい鍋で行いました。 いつもはお風呂の桶を使っているのですが、もともと >続きを読む 2017/11/13 おかあさん日記, りんご, 市田柿 市田柿 なほこ つがる収穫開始しました。 9月に入り、より秋の気配を感じる今日この頃。 ここ2,3日朝方寒いなぁと感じるようになりました。「今 >続きを読む 2017/09/03 おかあさん日記, りんご, 海外研修生日記 なほこ 紅玉の収穫・出荷が始まりました。 長雨でなかなか進まなかった収穫ですが、ここの土地の気温差のおかげか >続きを読む 2016/09/30 おかあさん日記, 富永農園日記 なほこ お正月休み 久しぶりの投稿になってしまいましたが、今年もたくさんの方に㏋を見ていただき、りんごや市田柿もたくさん >続きを読む 2020/12/29 おかあさん日記, りんご, 市田柿, 未分類, 海外研修生日記 リンゴ, 市田柿 なほこ 雪の為、自家製干し芋作りに挑戦! 信州くだもの村 富永農園! という名称で、2009年に富永農園から変更しましたが、 お米や酒米も作っ >続きを読む 2018/01/24 2018/01/24 おかあさん日記, 富永農園日記, 野菜 そおじ 美味しいリンゴ好きですか? 長女の凛子が保育園から帰ってきてからの写真 2人でコンテナに入って、テンションあっぷ☆ 2009/10/24 おかあさん日記, りんご なほこ 嫁のボヤキ 次女の桃子が18日で、二歳のお誕生日を迎えました。 &nbs >続きを読む 2010/05/05 おかあさん日記, 桃 なほこ
コメント
凛ちゃん桃ちゃんと〜っても似合っててかわいいよ♪
お揃い着れるっていいね!!
心のこもった手作りは温かみがちがうよね。