Online Shopはこちら

遂に、農業機械用テントハウスが組み立て開始!

今朝、当農園の家族・スタッフと、

大阪から来て下さった、

テント組み立てのプロフェッショナルの方4名、

地元の業者さん3名とで、

「安全祈願」をし、

組み立て開始しました!

 

 

img_6502

【安全祈願をした場所(大安)】

 

朝方、竹と、榊を山から伐ってきて、

その後、ご祈祷していただいた、土等を準備し、

塩・米・御神酒をかけました。

 

無事、建たる事、そして作業が出来ますように!

 

img_6501

【1日で、ここまで進みました】

 

さすがテント職人さんです。

 

でも、最後までやりたかった気持ちがあるんですが、

聞けば聞くほど、やればやるほど、無理な事が解りました。

 

ここ3週間ほど、当農園のスタッフと共に、

鉄骨の

・錆とり(研磨剤でひたすら擦りました)

・錆転化剤(錆びている箇所に、ハケで塗りました)

・防錆剤(鉄骨の表面全てに塗りました)

 

転化剤と防錆剤で、1斗缶10本ぐらい塗りました。

皆で、色んな経験、

色んな話、そして色んな汚れが服に付いた3週間でした。

コメント

  1. 中野 友喜 より:

    働く農機具では無いですが
    9月8日(日)に私の友人主催で建築機械のミニチュア模型
    写真、車両等を展示するはたらくじどうしゃミーティング
    通称「はたらじ」を開催します。昨年第0回を実験的にやり
    今回が記念すべき第1回はたらじミーティングです。
    場所は長野県伊那市伊那4548はたらくじどうしゃ博物館と
    その近くの市民体育館の会館を借りて展示ブースにしています。
    もし興味が御座いましたらご来場宜しくお願いします。

  2. そおじ より:

    中野様 今日は用事があり、行くことができませんが、伊那で働く機械のおもちゃ館がある事を、以前ナビで知りました。また機会がありましたらいきたいと思います!

▲Top