なんと、石の隙間から花が! 2013/08/26 2013/08/26 富永農園日記 そおじ 玄関の、石の合間から、 綺麗な花が咲いてました! 【夜撮影!】 草も強いけど、花が咲くとはビックリした! 2013/08/26 2013/08/26 富永農園日記 そおじ Tweet コメント 原田京子 より: 2013年9月4日 00:44 こんばんわ たくましいの。一言 かわいい花ですね今年は東三河も雨が少なく家庭菜園の野菜は枯れ そうですが節水の中、水やりも最少減にしています 天候に大きく左右されるなか美味しい果物やお米を作る方のご苦労 に感謝しながら頂いています そおじ より: 2013年9月4日 14:07 最近は、良く降るようになりましたが、今年の夏は、干ばつでしたね!つがるからサンふじまでのFAX届いておりました。 お米は、9月上旬からの稲刈りを予定してましたが、天候が悪いので、まだ行っておりません。またブログ等で更新いたします(^0^) みなかた保育園の園児がブルーベリー狩り! 遂に、農業機械用テントハウスが組み立て開始! この記事と関連する情報 本年もよろしくお願い致します。 2010年 元旦 新年明けましておめでとうございます。 & >続きを読む 2010/01/01 2010/01/03 富永農園日記 そおじ 柿干し場、90%程、準備完了! 先週末の日曜日、雨だったので 「市田柿」の干し場作りの続きをしました。 【夕方にはこんな具合になりま >続きを読む 2012/09/28 富永農園日記, 市田柿, 農業研修生 そおじ 信州くだもの村 富永農園 新年会! 先週末、当農園の新年会をしました。 【ラーさんが、挨拶しているところ】 一年間、お世 >続きを読む 2014/01/15 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 新しい研修生紹介! 当農園に、4月より果樹も含め、水稲をメインに「2年間」研修することになった 研修生が1名います。 村 >続きを読む 2018/05/05 2018/06/15 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ リンゴ満開です。 連休中に、満開を迎えたリンゴの花! 【陽光の花】 &nbs >続きを読む 2012/05/07 りんご, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ お山の大木 御柱様 伐採! 今日、近所のお宅から 平成22年度寅年 御柱大祭(御射山神社)に使われる 御柱様を伐採しました。 & >続きを読む 2010/03/14 富永農園日記 そおじ 静岡伊勢丹「越後・信州・甲斐物産展」に出展中! この度は、 信州くだもの村産 「市田柿」 を沢山のお客様に使っていただき、 ありがとうございます。 >続きを読む 2011/12/26 りんご, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 屋久島育ちのパッションフルーツを堪能! 先日、大学の友人夫婦より、パッションフルーツが届きました。 【20個程入っ >続きを読む 2010/08/29 富永農園日記 そおじ リンゴの花が開花しました。 昨年より、遅いと思われていた開花ですが、 昨年より2日早く リンゴの花が咲き始めました。   >続きを読む 0201/05/04 2012/05/04 りんご, 富永農園日記 そおじ 我が家もお正月休み! 我が家は、毎年 千葉県の成田山 「新勝寺」 へ、お参りするのが行事となっています。 と >続きを読む 2013/01/07 富永農園日記 そおじ
コメント
こんばんわ たくましいの。一言
かわいい花ですね今年は東三河も雨が少なく家庭菜園の野菜は枯れ
そうですが節水の中、水やりも最少減にしています
天候に大きく左右されるなか美味しい果物やお米を作る方のご苦労
に感謝しながら頂いています
最近は、良く降るようになりましたが、今年の夏は、干ばつでしたね!つがるからサンふじまでのFAX届いておりました。
お米は、9月上旬からの稲刈りを予定してましたが、天候が悪いので、まだ行っておりません。またブログ等で更新いたします(^0^)