市田柿 B級 完売御礼 2019/02/07 市田柿 市田柿 なほこ 今日を持ちまして、市田柿B級完売となりました。 沢山使って頂き、ありがとうございました。 A級は残り20袋です。よろしくお願いいたします。 2019/02/07 市田柿 市田柿 なほこ Tweet コメント 佐久間久栄 より: 2019年2月7日 14:16 市田柿A級とB級を食べ比べましたが、どちらも美味しく頂きました。孫たちも甘くて美味しいと言っていました。B級が完売ということで残念ですがA級を注文しょうと思っています。 なほこ より: 2019年2月8日 09:04 いつもありがとうございます。 お孫さんにも食べて頂き、うれしく思います。 美味しそうなイモ干し 市田柿 終了 この記事と関連する情報 久しぶりの大雪! 昨日から降り始めた雪ですが、大体10cm程降り積もりました。 【風が吹いて多少リンゴの樹から落ちまし >続きを読む 2018/01/23 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 観光案内 そおじ 柿干し場、90%程、準備完了! 先日、雨が降ったので、 柿干し場の準備を進めました! 【こんな感じに仕上がりました】 >続きを読む 2012/09/07 2012/09/25 富永農園日記, 市田柿 そおじ インドネシア研修生に会ってきた! 2月、親父と母さんそして、 りんこ(研修生達が逢いたいと言うことと、良い経験の為)が、 2007年度 >続きを読む 2011/04/02 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 南信州 秋の風物 柿すだれ (市田柿) 11月に入り、気温がぐっと下がり霜も降りました。 中央アルプスでは、うっすらと雪化粧をし、紅葉と共に >続きを読む 2009/11/05 2009/11/08 ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 今の市田柿は・・・ サクランボハウスの下にある、市田柿に近寄ってみると・・・ 【分厚く濃い緑の葉が、太陽で >続きを読む 2012/07/03 2012/07/03 富永農園日記, 市田柿 そおじ ブルーベリーの剪定終わりました。 先月15日〜開始した、ブルーベリーの剪定ですが、 かみさんと、20日以降から4日間来て下さった、 宮 >続きを読む 2014/04/04 りんご, サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 雨の日、雪の日は・・・・ 雨の日、雪の日は、テントハウス内で、 「リンゴの支柱作り」 と 「薪割り」 をしています。 >続きを読む 2014/03/12 2014/03/12 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 市田柿 完売!! お蔭様で、 「市田柿 1kgパック」 完売いたしました。 ご注文をして >続きを読む 2010/01/23 市田柿 そおじ 市田柿B級 第2弾 販売開始しました。 本日9:00よりB級市田柿お徳用 2kgを250セット(500kg)を販売開始しました。 第1弾でお >続きを読む 2024/02/10 富永農園日記, 市田柿, 干し芋 そおじ 市田柿へ鶏糞を撒きました。 今年は、ありがたいことに、友人・その奥さん方の協力で、 ブルーベリーの収穫・発送が順調 >続きを読む 2011/07/16 富永農園日記, 市田柿 そおじ
コメント
市田柿A級とB級を食べ比べましたが、どちらも美味しく頂きました。孫たちも甘くて美味しいと言っていました。B級が完売ということで残念ですがA級を注文しょうと思っています。
いつもありがとうございます。
お孫さんにも食べて頂き、うれしく思います。