サクランボ狩りの予約を締め切らせて戴きます! 2018/05/13 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 平成30年度 「サクランボ狩り」 ですが、ご予約が一杯となりましたので、 本日で、締め切らせて戴きます! 【昨年の様子】 HPを細目に見て頂き、予約して戴いたお客様方、 誠にありがとうございます! 2018/05/13 サクランボ, 富永農園日記 そおじ Tweet コメント 加藤麻衣 より: 2018年5月13日 17:56 こんにちは。 昨日、メールにてさくらんぼ狩り予約を送信させて頂きましたが、返信を頂いてない為、予約が出来ているか確認させていただきたくご連絡いたしました。 代表者 加藤麻衣で大人5名小学生1名幼児1名 6/30 11時頃でメールしましたが届いてますでしょうか? 今日になり予約締切とのことで心配になり連絡しました。 お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。 そおじ より: 2018年6月15日 18:05 加藤さま 返信が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 予約がいっぱいになり、打ち切り日まで受け付けておりました。 ご予約承っておりますので、是非気を付けてお越しください。 新しい研修生紹介! 猛暑、記録的な暑さにも負けず! この記事と関連する情報 寒いときは薪作り! 今年に入って、寒い日が続いたので、 体を温めるために、朝方に、薪を作りました。 【薪作 >続きを読む 2012/02/06 2012/02/06 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記 そおじ 摘果頑張ってます! 皆で、一生懸命りんごの摘果を進めています。 【海外研修生 ラー】 まだまだ当農園に来て >続きを読む 2013/06/11 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 渓流で水あそび 今日は、嫁さんと娘たち、研修生のソフィアンと中川村の四徳(桑原キャンプ場の更に奥)にある川へ水遊びへ >続きを読む 2009/08/16 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ サクランボ狩り(贈答用も)開始します! 昨日、飯田市にある工場の、リンゴの摘果を、 目標の1週間で、終えることが出来ました。 >続きを読む 2011/06/17 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ サクランボ満開 サクランボ畑がある南陽地区では自宅の柳沢と比べて2,3℃低く今年も霜対策をしました。 今はジェットヒ >続きを読む 2019/04/26 サクランボ, 未分類 さくらんぼ なほこ 台風被害について。 台風21号でしたが、お陰様で稲穂が多少倒れてしまいましたが、 果樹に関しては殆ど被害ありませんでした >続きを読む 2018/09/05 富永農園日記 そおじ リンゴジャム作り体験! 先月末に、中川村農協青年部主催の、 チャイルドワーム21「リンゴジャム作り体験」が行われました。 & >続きを読む 2012/03/05 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記 そおじ 枝を燃やしました! 今日、テントハウスを造る予定の場所に、 大量にたまった枝を燃やしました。 【たまりにたまった枝達】 >続きを読む 2013/03/22 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 川上村にて 昨日は、高原野菜で有名な川上村で、専業で頑張っている 油井政義君(学生時代の友人)の家へ、行ってき >続きを読む 2009/09/11 ジャム・ジュース, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ さくらんぼ受粉・籾まき完了! 春の日差しがまぶしい毎日です。 今年のサクランボの花は一気に暖かくなった陽気の加減で、いろいろな品種 >続きを読む 2024/04/26 りんご, サクランボ, 干し芋, 未分類, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 なほこ
コメント
こんにちは。
昨日、メールにてさくらんぼ狩り予約を送信させて頂きましたが、返信を頂いてない為、予約が出来ているか確認させていただきたくご連絡いたしました。
代表者 加藤麻衣で大人5名小学生1名幼児1名
6/30 11時頃でメールしましたが届いてますでしょうか?
今日になり予約締切とのことで心配になり連絡しました。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
加藤さま
返信が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
予約がいっぱいになり、打ち切り日まで受け付けておりました。
ご予約承っておりますので、是非気を付けてお越しください。