残暑お見舞い申し上げます。 2016/08/19 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ 「かみさん撮影」 愛犬リッチです。 桃が始まる少し前からずっと桃の番をしてくれていました。 朝から夕方まで畑に居るので、夕方に迎えに行くと、 「キャうーん」 と、甘えた声で飛びついてきます。 これからサルが畑に向かってくるので、要注意の時期です。 これからは、リンゴの番をしてもらいます! 2016/08/19 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ Tweet つがるが美味しくなってきました。 高密植栽培のりんごたち この記事と関連する情報 ももこ 入学しました! 【今月、次女のももこが、「中川東小学校」に、入学しました! 【校門前にて】 雨が多い一週間でしたが、 >続きを読む 2015/04/15 2015/04/15 富永農園日記 そおじ モモの次は・・・ リンゴ(ツガル)が、色づきました。 今年のツガルは例年に比べ糖度が非常に高く、毎日、娘達が愛犬(リッ >続きを読む 2009/08/18 りんご, 市田柿, 米 そおじ 名鉄百貨店にて 先月の1月26日〜2月1日まで、名鉄百貨店にて販売させていただいた時の 写真を、奈良のお父さんと、仕 >続きを読む 2011/02/21 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記 そおじ わら運び 今市田柿の選果やもみ、ころがしと、同時進行で行っているのが、田んぼのわら集めです。10 >続きを読む 2017/01/10 おかあさん日記, 未分類, 米 わら なほこ 年末・年始のお知らせ❀ 〈年末・年始のお知らせ〉 12月30日~1月5日までの期間は誠に勝手ながらお休みさせていただきます。 >続きを読む 2024/12/29 2024/12/30 富永農園日記 なほこ 土手焼き この時期、あちこちで煙が上がっています。 1つは、果樹農家が枝燃やしている。 もう1つは今日行った >続きを読む 2010/02/21 富永農園日記 そおじ 大雪でした。 14日に降った雪は、当農園は約30cm もう少し山奥へ行くと 50cm〜60cm。 ハ >続きを読む 2013/01/17 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 梅雨明け?? ここのところ変な天気で、梅雨明けしたとは思えないような雨が・・・ 樹にとっても桃にとってもあまりよい >続きを読む 2009/07/28 富永農園日記, 桃 なほこ 今年初めての凍霜害対策! 先週、3月17日の朝は冷えて、-5℃ほどになると親父から話があり、 サクランボハウスのビニールを張る >続きを読む 2020/03/18 サクランボ, 富永農園日記 そおじ りんごの摘果始めました。 先週の土曜日から、 ・無心で出来る仕事 ・ラジオを聴きながら出来る仕事 ・先が見えない >続きを読む 2013/05/30 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ