残暑お見舞い申し上げます。 2016/08/19 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ 「かみさん撮影」 愛犬リッチです。 桃が始まる少し前からずっと桃の番をしてくれていました。 朝から夕方まで畑に居るので、夕方に迎えに行くと、 「キャうーん」 と、甘えた声で飛びついてきます。 これからサルが畑に向かってくるので、要注意の時期です。 これからは、リンゴの番をしてもらいます! 2016/08/19 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ Tweet つがるが美味しくなってきました。 高密植栽培のりんごたち この記事と関連する情報 サクランボ・ブルーベリー園の1週間! 先週から今日まで ・サクランボ狩り ・ブルーベリー狩り に来 >続きを読む 2012/07/08 サクランボ, ソフトクリーム販売車, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ シナノスイート収穫開始❕秋映終盤へ 農大生4人と農業大学校の生徒1名、農大卒業生1名、沢山のメンバーに助けられながら 秋のりんごが順調で >続きを読む 2019/10/08 りんご, 海外研修生日記, 農業研修生 シナノスイート, 秋映 なほこ 小雨は摘果日和! 先週から始めたリンゴの摘果! まだまだ始めたばかりですが、梅雨に入り雨マークが続いてい >続きを読む 2011/05/30 りんご そおじ コンクリートに手形押しました! 先月、急ピッチに進めた農業機械倉庫ですが、 こんな具合です! 【鋼材を溶 >続きを読む 2013/05/07 2013/05/07 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ もみまき これは何でしょう? 答えは籾(もみ)です。種子としてまくための種籾です。 籾用のお風呂で何日か加温し >続きを読む 2021/04/20 米 安心安全な米作り, 美味しいお米, 美味しいコシヒカリ なほこ 美味しいリンゴ好きですか? 長女の凛子が保育園から帰ってきてからの写真 2人でコンテナに入って、テンションあっぷ☆ 2009/10/24 おかあさん日記, りんご なほこ 今年の研修生は・・・・ 今年も、タイから農業研修生が来てくれました。 名は「パイトゥーン・スペ」 ニックネーム >続きを読む 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 台風17号予防&運動会! 昨日、朝3時に、台風予防のため、 ワラを積みに、 安曇野の嶋田さんのところへ出発しました。 &nbs >続きを読む 2012/10/01 2012/10/01 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 本日のサクランボ狩りのお客様 今日は、雨が降ったり、 ジリジリと焼けるような日が差したり、 サクランボ狩りには、大変な天候でしたが >続きを読む 2011/06/25 サクランボ, 富永農園日記 そおじ サクランボ狩り・さくらんぼのご注文を打ち切りとさせて頂きます。 本日、サクランボの量を確認し、報告させていただきます。 サクランボ狩りのご予約して頂いた方、 通販・ >続きを読む 2020/06/27 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ