一番好きな風景 2009/07/02 りんご, 富永農園日記, 米 そおじ 2006年 秋 農園の写真 お客様からよく「桃源郷」と言われております。 この写真は、私の住んでいる地区を上から撮った写真です。 小麦色に実った米と、キラキラと光るリンゴの葉、こんな所で汗水たらしております。 大学生の頃、この風景を観て、「帰ってきたな!」と、思ったのを思い出しました。 2009/07/02 りんご, 富永農園日記, 米 そおじ Tweet コメント ばんどり より: 2009年7月4日 21:45 いやーー いい風景ですねぇー。 今頃は、田んぼが水でキラキラ光っているのかな? この風景、月に一回はUPして欲しい、ですね。 ブルーベリー園紹介 中川村はこんなところ この記事と関連する情報 南信州産 完熟ふじ 収穫中! (今年も蜜たっぷりです) またまた久しぶりの更新になります。 現在は・・・ 皆で一生懸命収穫してい >続きを読む 2010/11/27 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ ブルーベリー園にて! いやー暑いですね! 今週末までに来て下さった、 ブルーベリー狩りのお客様です! 【昨年 >続きを読む 2013/07/14 2013/07/14 ブルーベリー, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ NEW 農産物加工品 登場! 当農園の農産物加工品が新登場しました。 1つ目は、 信州く >続きを読む 2011/10/05 りんご, ジャム・ジュース, ソフトクリーム販売車, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 高密植のりんごにわらをひいているところです。 朝方は凍っていて引っ付いているので重くて大変ですが、2 >続きを読む 2017/03/02 りんご, 未分類, 米 りんご, わら なほこ 柿3兄弟!! 奇形の柿が極まれに、収穫できます。 左から、 ・柿太郎(かきたろう ・柿 >続きを読む 2009/11/13 富永農園日記, 市田柿 そおじ JA祭り用 案山子作り! 今夜は、JA上伊那 中川村農業青年部で、来月行われる お祭り【11月21日・22日】用に、案山子を作 >続きを読む 2009/10/26 2010/01/13 富永農園日記, 観光案内 そおじ 果樹園が綺麗になりました。 先週、御田植え前に、 昨年、安曇野から運んだ稲わらを、 りんごの周りに拡げました。 【 >続きを読む 2013/05/23 2013/05/23 りんご, 富永農園日記, 米, 農業研修生 そおじ 紅玉 完売 御礼 沢山の方に毎年紅玉をご注文頂き、ありがとうございました。 これを持ちまして、完売とさせていただきます >続きを読む 2019/02/01 りんご 紅玉 なほこ 五平餅会にて! 毎年、昭和の日に行われる 「柳沢 大平地区 五平餅会」 & >続きを読む 2012/05/02 2012/05/02 富永農園日記 そおじ サクランボ狩り(贈答用も)開始します! 昨日、飯田市にある工場の、リンゴの摘果を、 目標の1週間で、終えることが出来ました。 >続きを読む 2011/06/17 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ
コメント
いやーー
いい風景ですねぇー。
今頃は、田んぼが水でキラキラ光っているのかな?
この風景、月に一回はUPして欲しい、ですね。