ヒエ抜き 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ ヘビが大嫌いの インドネシア研修生の「ソフィアン」が、田んぼのヒエ抜きをしてくれました。 沢山生えていたので、種が落ちる前に綺麗にしたいと思います。 ・マムシ ・アオダイショウ ・ヤマカガシ が居るので、冗談で「ソフィアン、スネイク!!」 というと、本当に怖がっていました。 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ Tweet イモを掘りました! お盆 この記事と関連する情報 サクランボ園にて! 今週も、沢山の方が、 「山奥のサクランボ園」 にお越し下さり 本当にありがとうございました。 &nb >続きを読む 2012/06/30 サクランボ, 富永農園日記 そおじ トウモロコシ速報! 3月17日に桃子と一緒に種まきした トウモロコシ「ゴールドラッシュ」 ですが、こんなに大きくなりまし >続きを読む 2012/03/31 2012/03/31 富永農園日記, 野菜 そおじ 市田柿の皮むき機研修会(機械展示・説明会)がありました。 今日の午前中に、市田柿の皮むき機会社さん ・「ミツワ」 ・「アストラ」 ・「矢崎製作所・ムッキー改造 >続きを読む 2013/03/16 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 剪定状況! 親友のササキング(佐々木健太)が、 昨年末からお手伝いに来てくれるようになり、 先日より、ブログも書 >続きを読む 2011/03/11 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 8月の風景 一番好きな風景(2009年8月3日)を撮りましたのでUPします。 今日もモモの収穫をしました。 モモ >続きを読む 2009/08/04 りんご, 富永農園日記 そおじ 田植え終わりました! 久々の更新! ここ数日間、田植え作業に追われていました。 5日間で、28 >続きを読む 2011/05/23 りんご, 富永農園日記, 未分類, 米 新規タグの追加 そおじ 研修生の誕生日会 この夏、24歳になる研修生の‘ソフヤン‘の誕生日会をしました。いつも笑顔でが >続きを読む 2009/07/25 富永農園日記, 海外研修生日記 なほこ 干し芋作り開始 干し芋作りの時期になって参りました。 1月11日くらいから始めています。昨年は給食で使われるの大釜で >続きを読む 2020/01/17 2020/01/20 海外研修生日記 干し芋 なほこ 本日のサクランボ狩りのお客様 今日は、雨が降ったり、 ジリジリと焼けるような日が差したり、 サクランボ狩りには、大変な天候でしたが >続きを読む 2011/06/25 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 実っているリンゴをそのまま・・・ 娘達は、毎日リンゴを食べています。 「一日一個のリンゴで、医者いらず」 というを聞いたことがあります >続きを読む 2009/11/30 りんご, 富永農園日記 そおじ