ヒエ抜き 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ ヘビが大嫌いの インドネシア研修生の「ソフィアン」が、田んぼのヒエ抜きをしてくれました。 沢山生えていたので、種が落ちる前に綺麗にしたいと思います。 ・マムシ ・アオダイショウ ・ヤマカガシ が居るので、冗談で「ソフィアン、スネイク!!」 というと、本当に怖がっていました。 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ Tweet イモを掘りました! お盆 この記事と関連する情報 リッチ大きくなりました! 生後7ヶ月の愛犬「リッチ」です。 【まだまだモンキードッグには程遠いですが・・・】 ・体重1 >続きを読む 2014/09/03 2014/09/03 りんご, 富永農園日記, 桃 そおじ 新しい研修生がまた入りました! 4月1日より、 谷口 猛さんが当農園に来てくれるようになりました。 【桃の摘蕾を教わる >続きを読む 2013/04/04 2013/04/04 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 農閑期の仕事あれこれ 2月の頃の写真です。そば畑が日陰になる木を切り倒し、サクランボ&ブルーベリー&柿畑で薪をたくさん作り >続きを読む 2021/03/08 2021/03/12 おかあさん日記, 働く農機具紹介, 海外研修生日記, 農業研修生 土壌菌, 有機肥料 なほこ ひらめいた! 梅雨明けしてから、晴天に恵まれ、 今年のモモはとても糖度が高いものが実りました。 しかし、晴天続きで >続きを読む 2010/08/17 サクランボ, 富永農園日記 そおじ ドイ(パイトゥーン)が帰国しました。 先日、 4月末から、今月25日まで、当農園で農業研修をし、 一段とたくましくなったドイの 「10ヶ月 >続きを読む 2013/02/28 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 消防旅行at東京! 先週末、中川村消防団第3部の総勢18名、マイクロバスにて 消防旅行に行ってきました。 >続きを読む 2012/02/10 富永農園日記, 観光案内 そおじ ももこ 入学しました! 【今月、次女のももこが、「中川東小学校」に、入学しました! 【校門前にて】 雨が多い一週間でしたが、 >続きを読む 2015/04/15 2015/04/15 富永農園日記 そおじ 稲わら活用! 今月は、水稲のブログを沢山書きましたが (研修生がスマホで沢山撮ってくれたので)、 今現在の果樹園の >続きを読む 2017/09/28 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米, 農業研修生 そおじ 平日もサクランボ狩りに、沢山来てくださいました! 17日も暑い中、サクランボ狩りにお越し下さいました! 【伊那市よりお越 >続きを読む 2013/06/19 2013/06/19 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 稲刈り準備中! 昨日は、朝方は涼しかったので、 サクランボ・ブルーベリー園にある、 「ラベンダー」の花の周りの草取り >続きを読む 2012/09/06 りんご, 富永農園日記, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ