台風26号! 2013/10/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ また近づいて来ました・・・・ 台風が! 昨日から、一生懸命、当農園の皆で協力して、 熟期が来ている「陽光」の収穫をしました! (柿干し場のハウスも、単管パイプで補強しました) 明日の朝にかけて、心配です。 2013/10/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ Tweet 柳沢地区 収穫祭! 台風26号による被害! この記事と関連する情報 送料が変更になります! 10月1日より、当農園の農作物すべてをお願いしている 「ヤマト運輸」 さんの運賃価格変更に伴い、送料 >続きを読む 2017/10/01 富永農園日記 そおじ サクランボ研修 IN 秋田 (ソフトクリーム販売車も) 今回の研修先は、以前もブログで紹介した、 秋田県 横手市 の 佐々木さんが 「トップレ >続きを読む 2010/07/23 サクランボ, ソフトクリーム販売車, 富永農園日記 そおじ つがるが美味しくなってきました。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか? 桃が落ち着いたと思ったら、もうこんなにもいい色 >続きを読む 2016/08/19 りんご, 未分類 つがる, りんご なほこ サクランボの注文ご予約開始します!! 今年もサクランボのご予約を開始いたします。 例年より開花が早く、遅霜で霜対策等、大変手のかかったさく >続きを読む 2021/05/29 サクランボ さくらんぼ, サクランボ発送, 佐藤錦, 紅秀峰 なほこ 中川村消防団 小型ポンプ操法大会! 5月連休後から始めた消防団による 「小型ポンプ操法」ですが、 先日、24日に村の大会が >続きを読む 2012/06/28 2012/06/30 富永農園日記 そおじ 煙突掃除! 今日は、最高の農作業日和でした。 といっても、朝方は冷えこみ 暖炉が恋しい季節となったので、 煙突掃 >続きを読む 2012/10/20 富永農園日記 そおじ 群馬名月って美味しい 今年美味しい群馬名月が収穫されました。 大抵は蜜が入っていますが、入っていなくても香りがあって美味し >続きを読む 2019/11/07 りんご 群馬名月 なほこ またまたお別れの研修生(福地君) 先週末、1ヶ月間の農家研修を頑張った 信州大学2年生の「福地 達貴」君が、 無事、研修を修了しました >続きを読む 2013/03/04 富永農園日記, 農業研修生 そおじ サクランボ園へ竹炭、カキ殻を撒いたので、花と一枚撮ってみました。 2009/04/24 サクランボ サクランボの花 そおじ 晴れのち雨 今日は、朝から暖かく、剪定日和でした。 【ふじの樹を剪定してるところ】 枝拾いは、ササ >続きを読む 2011/03/01 ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ