台風26号による被害! 2013/10/16 りんご, 富永農園日記 そおじ 昨夜から、今朝にかけて、猛烈な「北風」が襲い、 残念ながら、「陽光」と「シナノゴールド」が主に、 地面に沢山転がっていました。 でも、当農園のメンバー全員で、2時間かけて拾い、 終わる頃には、「綺麗になったなー」と、 声が出るぐらいの被害に止まりました。 気持ちを入れ替えて、頑張ってます! 2013/10/16 りんご, 富永農園日記 そおじ Tweet 台風26号! 子供達がりんごの収穫を手伝ってくれました。 この記事と関連する情報 紅玉がお酒(シードル)へ・・・ 今日は、山梨県の ルミエールワイナリー https://www.lumiere.jp/introdu >続きを読む 2009/10/19 2009/10/20 りんご, 富永農園日記 そおじ 子守りをしてます。 2010年 1月2日 午前11時23分 2976g の赤ん坊が、 嫁さんのお腹の中から頑張って必死に >続きを読む 2010/01/03 富永農園日記 そおじ 堆肥作り 盆が過ぎ、数日間は寝苦しい日もありましたが、 20日以降からは、寝心地の良い気候になりました。 夏場 >続きを読む 2009/08/24 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ ブルーベリー園にて・・・ 今年紹介できなかったブルーベリーのお客様です。 【そおた以外は、京大の大学院生!】 写真を撮 >続きを読む 2014/08/25 2014/08/27 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 有機質は大事! 年明けも、市田柿の荷造り・発送を最優先し、 並行で、有機質の運搬もしていました。 【左 >続きを読む 2013/01/19 2013/01/19 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 中川村 アトリエ開放展が始まる! 当農園で、研修中の北島遊が、 今回中心となって進めている 「アトリエ開放展」 が、5月3日〜6日の4 >続きを読む 2013/05/02 2013/05/02 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ サクランボ園にて! 今週も、沢山の方が、 「山奥のサクランボ園」 にお越し下さり 本当にありがとうございました。 &nb >続きを読む 2012/06/30 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 第83回中日農業賞発表(令和6年2月23日中日新聞社) 中日新聞社主催の中日農業賞の発表が 2月23日の朝刊で発表されました。 朝早くから、沢山の方から電話 >続きを読む 2024/02/24 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 干し芋, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 秋のりんご シナノゴールド・王林のみとなりました。 秋のりんご ・シナノスイート ・秋映 ・陽光 ・ジョナゴールド は、完売いたしました。 >続きを読む 2013/11/15 2013/11/18 りんご, 富永農園日記 そおじ 見直し摘果中! 6月はサクランボ! 7月はブルーベリーで, 私は家から離れていたわけですが、 家の柱であるリンゴは、 >続きを読む 2010/08/12 りんご そおじ