ブルーベリーも順調に実を付けました! 2013/06/07 2013/06/07 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 今のブルーベリーは、 【花から、実になりました】 こんな感じです。 【昨年の1.5倍は収穫できそうです】 でも、まだ防鳥ネットを掛けていません。 りんごの摘果と、さくらんぼ狩り準備等がひと段落したら、 進めたいと思います。 【ネットが無い、ブルーベリー畑が一番良いんですがね!】 2013/06/07 2013/06/07 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ Tweet さくらんぼ狩りについて 摘果頑張ってます! この記事と関連する情報 大雪! ソリ スキー 洞穴作り! 先週末、ここ「信州くだもの村」も、大雪になりました。 【喜ぶのは、子供達と、ラーだけでし >続きを読む 2014/02/10 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 新しい研修生紹介! 当農園に、4月より果樹も含め、水稲をメインに「2年間」研修することになった 研修生が1名います。 村 >続きを読む 2018/05/05 2018/06/15 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ ブルーベリー狩り園 オープンします! サクランボ狩り真っ最中ですが、 並行して、今年も7月1日より 「大粒で甘 >続きを読む 2012/07/01 2012/07/01 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 枝を燃やす 雨が降ったので、枝を大量に燃やしました。 【たまりにたまった枝達】 雨が降っていると、 >続きを読む 2010/04/14 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ お田植えが終わりました 先日、田植えが終わって、ひと段落! 【田植え体験中のポンサック】 4日間 >続きを読む 2010/05/22 2010/05/24 りんご, サクランボ, ソフトクリーム販売車, ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ 群馬県 川場村へ! 先日、雨だったので、 前々から行きたかった大学の友人の所へ、 「日帰り旅行」in群馬へ 昼前出発しま >続きを読む 2012/03/09 2012/03/09 働く農機具紹介, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 2021年(令和3年)サクランボ・ブルーベリー狩りに関して 久しぶりの投稿になります。管理人のそおじです。 今年は、例年よりも桃の開花が10日~2週間ほど早く進 >続きを読む 2021/04/06 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 千葉から小学生達が農山村体験! 千葉県より、男の子達が3人 「農山村体験」 として、当農園に、2泊3日で来てくれました。   >続きを読む 2011/08/21 富永農園日記 そおじ 南信州 秋の風物 柿すだれ (市田柿) 11月に入り、気温がぐっと下がり霜も降りました。 中央アルプスでは、うっすらと雪化粧をし、紅葉と共に >続きを読む 2009/11/05 2009/11/08 ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 今年度のサクランボ狩り、ブルーベリー狩りについて 今年度のサクランボ・ブルーベリーは、 昨年に比べ 「たーくさーん」実っています。 サク >続きを読む 2010/05/18 サクランボ, ブルーベリー そおじ