くらしのレシピvol25 2012/06/10 2012/06/10 おかあさん日記, 富永農園日記 そおじ 長野県JAバンクが発行している、 「くらしのレシピ」 で、嫁さんが 「輝く信州人」として取り上げていただきました。 宜しかったら観てください! 2012/06/10 2012/06/10 おかあさん日記, 富永農園日記 そおじ Tweet コメント けいこ より: 2012年6月12日 22:05 なほちゃん、すご-い!! 3人の子育てしながら、農家の仕事も忙しそうなのに、 昔と変わらずかわいいままだねっ♪ 記事が読みづらいのがザンネン。 さくらんぼもとっても美味しそう! さい より: 2012年7月21日 19:30 すごいなぁ!! それだけなっこは頑張ってるんやもんね! 誰にでも出来ることじゃないし私も陰ながら応援してるよ! そおじ より: 2012年7月23日 15:15 ありがと! また連絡するよ。なほこ ソフトクリーム販売車in 長野市民病院 サクランボ狩り&出荷始めます! この記事と関連する情報 現在の剪定状況! 1月より、始めた剪定ですが、今年は寒く、また雪の日が多く、 例年より遅れています。 ・ >続きを読む 2013/02/23 2013/02/23 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 大雪! ソリ スキー 洞穴作り! 先週末、ここ「信州くだもの村」も、大雪になりました。 【喜ぶのは、子供達と、ラーだけでし >続きを読む 2014/02/10 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 赤いちゃんちゃんこ いつもリンゴでお世話になっている(数十年前からのお客様)、 89歳のおばあさんの手作り >続きを読む 2009/12/09 2009/12/11 おかあさん日記 なほこ 紅玉のために日帰りで・・・ 今日は歯学博士であり、料理研究家で有名な 田沼敦子さん https://tanuma-atsuko >続きを読む 2009/09/22 2009/09/23 りんご, 富永農園日記 そおじ 齊藤君 お疲れ様でした! 先月の話になりますが、 長野県農業大学校から1ヶ月弱研修に来てくれた、 齊藤君ですが、無事、研修を終 >続きを読む 2013/10/07 りんご, 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 上伊那郡のブルーベリー農家の方達が集まりました 今日、10時より、 上伊那郡内のブルーベリー農家の方達が、 園地視察と、ブルーベリーの剪定講習会をか >続きを読む 2013/02/22 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 信州くだもの村産 もも ご予約・ご注文開始いたします! 毎日、サクランボとブルーベリー 収穫を行っていますが、 7月下旬から、 「もも」 の収穫に入りま >続きを読む 2015/07/05 富永農園日記, 桃 そおじ スターキングをご希望のお客様へ スターキングを栽培しているかと、メールいただいたお客様へ 本日、ご連絡いただい >続きを読む 2011/09/03 富永農園日記 そおじ 越冬りんごの価格を変更いたします。 今日、お陰さまで、 自家用りんご用のりんごが完売になりました。 残るは、りんごに関して >続きを読む 2013/02/19 2013/02/21 りんご, 富永農園日記 そおじ 北斗の収穫開始しました! いま、リンゴの収穫は主に、 ・陽光 という品種を収穫しています。 また、シナノスイート の最後の収穫 >続きを読む 2012/10/23 2012/10/23 りんご, 富永農園日記 そおじ
コメント
なほちゃん、すご-い!!
3人の子育てしながら、農家の仕事も忙しそうなのに、
昔と変わらずかわいいままだねっ♪
記事が読みづらいのがザンネン。
さくらんぼもとっても美味しそう!
すごいなぁ!!
それだけなっこは頑張ってるんやもんね!
誰にでも出来ることじゃないし私も陰ながら応援してるよ!
ありがと!
また連絡するよ。なほこ