ももこ4歳になりました。 2012/04/02 2012/04/23 サクランボ, 富永農園日記, 桃 そおじ 4月18日に、次女の桃子が4歳になりました。 【ロウソクの炎に息を吹く前】 また大きくなりました! 追伸 モモの花が満開のときに産まれた桃子ですが、 今年は、1週間ほど遅れ、満開になりそうです。 また、 サクランボの花も咲き始め 昨日は、午後から授粉をしました。 が、 3時半に雨が降り始め・・・・・・残念。 今日は、暖かくなるという予報なので、 授粉を進めたいと思います! 2012/04/02 2012/04/23 サクランボ, 富永農園日記, 桃 そおじ Tweet トウモロコシ速報! ソフトクリーム販売車動き出しました! この記事と関連する情報 桃の様子 桃がこんなに大きくなってきました。 JAの指導を受けてサツエさんとちえこさんと私で摘蕾してみました。 >続きを読む 2019/05/31 おかあさん日記, 桃 桃 なほこ 平日もサクランボ狩りに、沢山来てくださいました! 17日も暑い中、サクランボ狩りにお越し下さいました! 【伊那市よりお越 >続きを読む 2013/06/19 2013/06/19 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 2012年産 出来上がりました! 今年度産のブルーベリーを使って、 「ブルーベリージュース」 https://nagano-kudam >続きを読む 2012/08/02 2012/08/02 ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 越冬りんご完売しました! 5月まで販売予定でした、 「越冬りんご」 ですが、予定よりも早く、 完売になりました。 >続きを読む 2013/04/30 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, 富永農園日記, 米 そおじ 【特別販売】さくらんぼご予約販売始めます。 今年のサクランボは剪定や有機肥料などしっかり手をかけたこともあって、美味しいのができそうな予感。(・ >続きを読む 2020/05/17 サクランボ さくらんぼ, さくらんぼ狩り, 取り寄せ なほこ 台風26号! また近づいて来ました・・・・ 台風が! 昨日から、一生懸命、当農園の皆で協力して、 熟期が来てい >続きを読む 2013/10/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ ブルーベリーに、米ぬかを撒きました!高糖度 高品質 有機 大粒ブルーベリー生産の為! 1月8・9日に、 「国産、米ぬか100%」を、 ブルーベリー畑に、撒きました! 【フレコンに >続きを読む 2014/01/12 2014/01/12 ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ おなかが緩くなった一日でした。 今日は、長野県松本市のやまびこドームで開かれた、 「農機具フェア2009」へ、 農業機械に夢中なイン >続きを読む 2009/07/19 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 晴れのち雨 今日は、朝から暖かく、剪定日和でした。 【ふじの樹を剪定してるところ】 枝拾いは、ササ >続きを読む 2011/03/01 ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ 今年度の海外研修生! 今年の4月26日から 来年の2月27日まで、 当農園で研修中の ポンさんを紹介します! 【5月の >続きを読む 2014/07/24 2014/07/24 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ