平成29年度産 コシヒカリ 開始!
9月5日午前10時から、稲刈りを開始しました。
田植えから約3か月半で、黄金色になった稲穂がたわわに実り天気も良かったので、
一日で100a刈り取ることが出来ました。
【かみさんと一緒で、モンが撮影】
先ずは、コンバインを運び、整備をしているうちに、
たけちゃが四隅の手狩りの支持をしてくれ、
私がオペレーター、たけちゃがダンプに入ったモミを運んでくれました。
【たけちゃ】
【1年ぶりのオペと、研修生に見られて少し緊張!】
【一日で、3回ほど不具合がありました・・・】
【かみさんも使っていましたが、コシヒカリの稲穂】
予定より、1時間ほど遅くまでトラブルがあったため掛かりましたが、
次の日が雨の為頑張って刈取りました。PM6時頃、
すべての結束ワラ【結束60%切断40%】を、この日に、
田んぼから果樹園へ運ことが出来ました。
今後も500a以上のワラを、桃畑、柿畑、今後はリンゴやサクランボ畑に運び入れ、
有機質の確保を行います!