サクランボが終わり、ブルーベリーそして桃へ 2021/07/16 サクランボ, ブルーベリー, 桃 ブルーベリー, 大粒ブルーベリー, 桃 なほこ 今年もコロナウイルスの影響で一般のお客様やバスは少なかったのですが、 発送の方で、助けられました。 お買い上げいただいた方々、ありがとうございました。 今最盛期なのはブルーベリーです。今までで一番の収穫量!! ブルーベリー狩りは変更しまして25日まで行います。 どうぞよろしくお願いいたします。 2021/07/16 サクランボ, ブルーベリー, 桃 ブルーベリー, 大粒ブルーベリー, 桃 なほこ Tweet ブルーベリー大粒です☆ 桃の販売を開始しました! この記事と関連する情報 ブルーベリーが最盛期を迎えています。 久しぶりの投稿となります、管理人のそおじです。 サクランボが終わり、今ブルーベリーの最盛期を迎え、 >続きを読む 2016/07/10 2016/07/25 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 桃摘花 昨年より1週間から10日遅い目の開花になりましたが、それでも、リンゴの苗木の(80本)植えつけや柿の >続きを読む 2017/04/26 桃 桃 なほこ 冬のブルーベリー園! ちょっと、遅かったので紅葉を通り過ぎ、落葉してしまったのですが、 ブルーベリー園も様変わりしました。 >続きを読む 2009/12/14 2010/01/13 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 堆肥作り 盆が過ぎ、数日間は寝苦しい日もありましたが、 20日以降からは、寝心地の良い気候になりました。 夏場 >続きを読む 2009/08/24 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ NHK長野放送局へ行ってきました。 先日、9月9日に、 長野五輪ビックハット前にある、「NHK長野放送局」へ 「中川村の紹介」で、 &n >続きを読む 2011/09/10 りんご, サクランボ, ソフトクリーム販売車, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 稲刈り中! 9月7日から始まった中川村の稲刈り! 私は、昨年モミの運搬をして、 色んな経験をさせて >続きを読む 2012/09/19 2012/09/19 りんご, サクランボ, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ さくらんぼ終了でブルーベリーは中盤に入りました! 今年は春先の気温の低さと6月も気温があまり上がらずゆっくりゆっくりと熟期がきたように思います。 7月 >続きを読む 2019/07/23 りんご, サクランボ, 海外研修生日記, 農業研修生 なほこ 桃(あかつき)収穫始まりました!! 昨年は不作で大変ご迷惑をお掛けしましたが、今年はこまめな剪定による防除により、回復傾向です。 天候に >続きを読む 2021/07/30 桃 あかつき, 桃 なほこ 剪定を行っています! 久々のブログになります。 寒い日が続いていますが、当農園スタッフ一同元気に農作業に励んでします。 >続きを読む 2015/01/29 りんご, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 農業研修生 そおじ チビ達の休み! 先週末は、3連休。 農家は、なかなか自分で決断しないと、 休みにはなりません・・・ でも、仕 >続きを読む 2014/01/17 2014/01/17 りんご, サクランボ, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米 そおじ