りんごの花が咲く 2009/04/24 2009/06/05 りんご リンゴの花が咲く そおじ 今日はプロカメラマンの「宮崎学さん」が来てくださり、 高所作業車で我が家のリンゴ畑を撮ってくださりました。 この写真は、その時の様子です。 満開に今週末なりそうです。 2009/04/24 2009/06/05 りんご リンゴの花が咲く そおじ Tweet ケヤキを植える この記事と関連する情報 土ふるい (育苗用土) 連日の雨続き・・・ 剪定は、まだまだ終わりません。 また、剪定後の枝に、草が伸び絡まっ >続きを読む 2010/03/25 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 遂に、農業機械用テントハウスが組み立て開始! 今朝、当農園の家族・スタッフと、 大阪から来て下さった、 テント組み立てのプロフェッショナルの方4名 >続きを読む 2013/09/04 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 晴天続きで農作業はかどってます! リンゴの剪定ですが、約30%〜35%程終わりました。 天気がよく、日中は暖かくなったのでとても助かっ >続きを読む 2012/02/12 りんご, 富永農園日記 そおじ 毎朝の習慣になっています! 愛犬、リッチが来てから、 毎朝、6時30分の朝食に間に合うよう、 子供たちと散歩をしています。 【こ >続きを読む 2015/05/07 2015/05/07 りんご, 富永農園日記, 野菜 そおじ 雨の日、雪の日は・・・・ 雨の日、雪の日は、テントハウス内で、 「リンゴの支柱作り」 と 「薪割り」 をしています。 >続きを読む 2014/03/12 2014/03/12 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 台風26号! また近づいて来ました・・・・ 台風が! 昨日から、一生懸命、当農園の皆で協力して、 熟期が来てい >続きを読む 2013/10/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 枝を燃やす 雨が降ったので、枝を大量に燃やしました。 【たまりにたまった枝達】 雨が降っていると、 >続きを読む 2010/04/14 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 只今の状況! 今日は、雨でしたが、柿むき・柿つるしを進めたのと、 リンゴの収穫を進めました。 柿は、 >続きを読む 2011/11/06 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 雨・雨・雨・雨・雨・・・・・・ 雨が良く降りますね~。 9月2日~稲刈り予定でしたが、もう2週間程遅れてしまっています、、、。 その >続きを読む 2018/09/10 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 台風26号による被害! 昨夜から、今朝にかけて、猛烈な「北風」が襲い、 残念ながら、「陽光」と「シナノゴールド」が主に、 地 >続きを読む 2013/10/16 りんご, 富永農園日記 そおじ