イチョウ並木が黄金に色づく (中川村 渡場) 2009/11/08 おかあさん日記 なほこ お買い物をした帰り道、ちょっと寄り道しちゃいました。 次女(桃子)とハシャいでしまいました☆ うんこが出て気持ち悪いよ〜。 2009/11/08 おかあさん日記 なほこ Tweet 南信州 秋の風物 柿すだれ (市田柿) くだもの村のソフトクリーム屋さん 【移動式販売車】 始動!! この記事と関連する情報 暑い日が続いています。。。 リンゴの摘果見直しにやっと入りました。 ブルーベリーを収穫して、夕方には >続きを読む 2017/08/01 おかあさん日記 なほこ 雪の為、自家製干し芋作りに挑戦! 信州くだもの村 富永農園! という名称で、2009年に富永農園から変更しましたが、 お米や酒米も作っ >続きを読む 2018/01/24 2018/01/24 おかあさん日記, 富永農園日記, 野菜 そおじ くらしのレシピvol25 長野県JAバンクが発行している、 「くらしのレシピ」 で、嫁さんが 「輝く信州人」として取り上げてい >続きを読む 2012/06/10 2012/06/10 おかあさん日記, 富永農園日記 そおじ 令和7年 信州くだもの村 富永農園㈱ 作業開始! 今年も農業で頑張ります! 農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に励みます! 本年も >続きを読む 2025/01/06 2025/01/07 おかあさん日記, りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 冬日和 今年の市田柿は初めのころは天候に恵まれ、綺麗な粉が吹きよかったのですが、11月半ばからの長雨により乾 >続きを読む 2017/02/09 おかあさん日記, りんご, 働く農機具紹介, 市田柿, 未分類, 海外研修生日記 なほこ 大好き アンパンマン! 今日はおひな祭り!ということで、娘のリクエストで作りました。 上に乗ってる薄焼き卵はり >続きを読む 2011/04/06 おかあさん日記 なほこ 美味しいリンゴ好きですか? 長女の凛子が保育園から帰ってきてからの写真 2人でコンテナに入って、テンションあっぷ☆ 2009/10/24 おかあさん日記, りんご なほこ そりすべり 今年に入って3度目の雪。 夜中からざんざかざんざか降り続く雪を窓辺で雪を見ていたら、 「お母さん!そ >続きを読む 2017/02/16 おかあさん日記 そりすべり なほこ つがる収穫開始しました。 9月に入り、より秋の気配を感じる今日この頃。 ここ2,3日朝方寒いなぁと感じるようになりました。「今 >続きを読む 2017/09/03 おかあさん日記, りんご, 海外研修生日記 なほこ スタッドレスタイヤに交換しましたか? 【雪でお化粧した、柳沢・大平地区】 週末に強い寒波が入り、こちらでは初雪が見られました。 うちはまだ >続きを読む 2009/12/20 おかあさん日記 なほこ