じーちゃんの誕生日☆ 2020/11/05 おかあさん日記 なほこ 11月1日じーちゃんの71歳の誕生日でした。 みんなが集まる11月3日にお祝いをしました!! とてもうれしそうに孫からプレゼントをもらっていました。 2020/11/05 おかあさん日記 なほこ Tweet ぐんま名月収穫☆ お正月休み この記事と関連する情報 さくらの木 植えました。 腐らん病などで弱ったりんごの木を切って、そこにさくらの苗木(八重桜7本・子彼岸桜80本・染井吉野1本 >続きを読む 2017/04/01 おかあさん日記, 市田柿, 桃 柿, 桃, 桜 なほこ スタッドレスタイヤに交換しましたか? 【雪でお化粧した、柳沢・大平地区】 週末に強い寒波が入り、こちらでは初雪が見られました。 うちはまだ >続きを読む 2009/12/20 おかあさん日記 なほこ ぐんま名月収穫・市田柿も・・・ 秋のりんごの収穫・選果真っ盛りの中、子供たちもお手伝いしてくれました。 部活やクラブで忙しく家にいな >続きを読む 2021/10/31 おかあさん日記, りんご, 市田柿, 未分類, 農業研修生 お得な家庭用, ぐんま名月, もみ殻詰め, シナノゴールド, 北斗, 市田柿, 色々な種類, 陽光 なほこ 研修生たち家族もみんなで 4月中頃、みんなで花付け🌸授粉中です。 凛子は大きくなったのでかなりの戦力!休校中は >続きを読む 2020/05/12 おかあさん日記 なほこ 農閑期の仕事あれこれ 2月の頃の写真です。そば畑が日陰になる木を切り倒し、サクランボ&ブルーベリー&柿畑で薪をたくさん作り >続きを読む 2021/03/08 2021/03/12 おかあさん日記, 働く農機具紹介, 海外研修生日記, 農業研修生 土壌菌, 有機肥料 なほこ 第一弾 市田柿B級を限定販売開始します。 市田柿はお正月も毎日研修生に手伝ってもらいながら、一日3時間ずつ、作業がありました。 市田柿も生きて >続きを読む 2021/01/08 おかあさん日記, 市田柿, 農業研修生 安全美味しい, 市田柿, A級市田柿, B級市田柿 なほこ 田植え真っ最中! 大安・吉日!5月13日から田植えの真っ最中です。 雨が多い天気ですが箱洗い、リンゴの摘果も同時進行で >続きを読む 2021/05/22 おかあさん日記, りんご, サクランボ, 未分類, 米 さくらんぼ発送, リンゴ, 田植え なほこ お宮参り この日、天気予報はアメマーク、 前日まで降っていた雨がうそのように 「カラ >続きを読む 2010/03/01 おかあさん日記 なほこ 自家用りんご・市田柿好評販売中! 寒い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか? 学校ではインフルエンザが流行しそうな予感(*´з`) >続きを読む 2018/02/08 2018/02/13 おかあさん日記, りんご, 未分類, 海外研修生日記 リンゴ, 市田柿, 美味しい なほこ 雪景色 しっかり降ったのは今年で2回目。 7センチくらいかな。 とても、綺麗です。 2019/02/01 おかあさん日記, 未分類 なほこ