残暑お見舞い申し上げます。 2016/08/19 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ 「かみさん撮影」 愛犬リッチです。 桃が始まる少し前からずっと桃の番をしてくれていました。 朝から夕方まで畑に居るので、夕方に迎えに行くと、 「キャうーん」 と、甘えた声で飛びついてきます。 これからサルが畑に向かってくるので、要注意の時期です。 これからは、リンゴの番をしてもらいます! 2016/08/19 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ Tweet つがるが美味しくなってきました。 高密植栽培のりんごたち この記事と関連する情報 秋のリンゴもやっと収穫開始! 平成30年度産、コシヒカリ同様、 今年は9月からの長雨と度重なる台風上陸により ・紅玉 ・秋映 ・シ >続きを読む 2018/10/05 2018/10/05 りんご, 富永農園日記 そおじ 静岡伊勢丹「越後・信州・甲斐物産展」に出展中! この度は、 信州くだもの村産 「市田柿」 を沢山のお客様に使っていただき、 ありがとうございます。 >続きを読む 2011/12/26 りんご, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 桃の様子 桃がこんなに大きくなってきました。 JAの指導を受けてサツエさんとちえこさんと私で摘蕾してみました。 >続きを読む 2019/05/31 おかあさん日記, 桃 桃 なほこ 日本で一番美しい村・・・中川村 とっても親切な方が 中川村をもっと知ってもらおうと 「中川村どっとネット」   >続きを読む 2010/03/06 2010/03/14 富永農園日記 そおじ 日本橋高島屋にて 8月16日~22日まで、中川村の農産物をアピールする機会を頂き、 当農園でも桃の「あかつき」と、モモ >続きを読む 2017/08/23 おかあさん日記, 富永農園日記, 桃 そおじ 今年の夏休みは・・・その1 今年の夏休みの出来事です。 山口県より才木君 徳島県より八木君 【二日酔いの朝方玄関前に >続きを読む 2014/08/27 富永農園日記 そおじ 春の火災予防習慣実施中! 3月1日より1週間、中川村消防団で、 春の火災予防習慣と言うこともあり、 毎晩(団員の仲間みんなで) >続きを読む 2011/03/03 富永農園日記 そおじ 平成7年度卒 中川東小学校同窓会! みんな観てるかな? 3連休の初日、15年前に埋めた 「タイムカプセル」 を掘り起こしに >続きを読む 2011/03/21 富永農園日記 そおじ 北斗の収穫開始しました! いま、リンゴの収穫は主に、 ・陽光 という品種を収穫しています。 また、シナノスイート の最後の収穫 >続きを読む 2012/10/23 2012/10/23 りんご, 富永農園日記 そおじ 果樹園が真っ白!大雪! 昨日の夕方から降り始めた雪! 2〜3時間で20cm積もったくらい大粒で、積もりやすい雪 >続きを読む 2011/02/15 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ