なんと、石の隙間から花が! 2013/08/26 2013/08/26 富永農園日記 そおじ 玄関の、石の合間から、 綺麗な花が咲いてました! 【夜撮影!】 草も強いけど、花が咲くとはビックリした! 2013/08/26 2013/08/26 富永農園日記 そおじ Tweet コメント 原田京子 より: 2013年9月4日 00:44 こんばんわ たくましいの。一言 かわいい花ですね今年は東三河も雨が少なく家庭菜園の野菜は枯れ そうですが節水の中、水やりも最少減にしています 天候に大きく左右されるなか美味しい果物やお米を作る方のご苦労 に感謝しながら頂いています そおじ より: 2013年9月4日 14:07 最近は、良く降るようになりましたが、今年の夏は、干ばつでしたね!つがるからサンふじまでのFAX届いておりました。 お米は、9月上旬からの稲刈りを予定してましたが、天候が悪いので、まだ行っておりません。またブログ等で更新いたします(^0^) みなかた保育園の園児がブルーベリー狩り! 遂に、農業機械用テントハウスが組み立て開始! この記事と関連する情報 ブルーベリー狩り終了致します! 昨日をもって、ブルーベリー狩りのご予約を終了いたします。 今年は、6月12日よりサクランボ園がオー >続きを読む 2019/07/22 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 晴天続きで農作業はかどってます! リンゴの剪定ですが、約30%〜35%程終わりました。 天気がよく、日中は暖かくなったのでとても助かっ >続きを読む 2012/02/12 りんご, 富永農園日記 そおじ 農業機械倉庫の今! 先月から開始した、農業機械倉庫 (テントハウス)ですが、 あのあと、砕石をいれ、 【10日間前頃】 >続きを読む 2013/04/18 2013/04/18 富永農園日記 そおじ 柳沢地区 収穫祭! 先週末、当農園がいつもお世話になっている、 柳沢地区の収穫祭が行われました。 【小学生達が、ダン >続きを読む 2013/10/10 2013/10/10 富永農園日記 そおじ 上伊那郡のブルーベリー農家の方達が集まりました 今日、10時より、 上伊那郡内のブルーベリー農家の方達が、 園地視察と、ブルーベリーの剪定講習会をか >続きを読む 2013/02/22 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ サクランボ園でも こんにちは。 管理人のそおじです。 ブルーベリー園の改植と、同時進行でサクランボ園でも 【凍霜害予防 >続きを読む 2016/03/12 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 柿(市田柿)へ、鶏糞(有機質)を撒きました。 最近マイナス10℃ぐらいが続き、 また真冬に逆戻り。 なので、 また肉体労働をしました。 >続きを読む 2014/02/07 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 大雪! ソリ スキー 洞穴作り! 先週末、ここ「信州くだもの村」も、大雪になりました。 【喜ぶのは、子供達と、ラーだけでし >続きを読む 2014/02/10 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 秋映、紅玉の葉つみ 紅玉の葉つみをしているとよくカエルが乗っかっています。 葉っぱを取ろうとしても堂々としていてなかなか >続きを読む 2016/09/13 りんご, 富永農園日記 映え, 秋, 秋映え, 紅玉 なほこ 先週末のお客様(ブルーベリー狩り) 先週末は3連休ということあり、沢山のお客様がお越し下さいました。 &nb >続きを読む 2011/07/19 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ
コメント
こんばんわ たくましいの。一言
かわいい花ですね今年は東三河も雨が少なく家庭菜園の野菜は枯れ
そうですが節水の中、水やりも最少減にしています
天候に大きく左右されるなか美味しい果物やお米を作る方のご苦労
に感謝しながら頂いています
最近は、良く降るようになりましたが、今年の夏は、干ばつでしたね!つがるからサンふじまでのFAX届いておりました。
お米は、9月上旬からの稲刈りを予定してましたが、天候が悪いので、まだ行っておりません。またブログ等で更新いたします(^0^)