晴天続きで農作業はかどってます! 2012/02/12 りんご, 富永農園日記 そおじ リンゴの剪定ですが、約30%〜35%程終わりました。 天気がよく、日中は暖かくなったのでとても助かっています。 しかし、打ち合わせだったり、 今日は村内で火事があったので、出動したりと、 なかなか丸一日とは行きません 【いい気分転換ですが(^0^)】 ともあれ、毎日リンゴの枝とにらめっこしてます! 頭を使うのか、甘いものを欲する今日この頃です。 明日も晴れると良いな! 2012/02/12 りんご, 富永農園日記 そおじ Tweet 消防旅行at東京! インフルエンザ(A型)&溶連菌でダウン! この記事と関連する情報 サクランボの授粉頑張っています! 昨年より20日、例年より10日ほど早く、サクランボの開花が 「4月3日」に始まりました。 そして、4 >続きを読む 2018/04/11 サクランボ, 富永農園日記 そおじ ヒエ抜き ヘビが大嫌いの インドネシア研修生の「ソフィアン」が、田んぼのヒエ抜きをしてくれました。 沢山生えて >続きを読む 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ 研修生の誕生日会 この夏、24歳になる研修生の‘ソフヤン‘の誕生日会をしました。いつも笑顔でが >続きを読む 2009/07/25 富永農園日記, 海外研修生日記 なほこ ブルーベリー園 閉園しました。 今年度のブルーベリー狩りですが、 7月末にて閉園致しました。 また、生のブルーベリーの発送は、販売休 >続きを読む 2015/08/03 2015/08/05 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 全ての果樹に潅水中! 暑い日が続きますね、、、。 果樹も一緒で、この日照りに負けないように、蒸散をして身を守っていますが、 >続きを読む 2020/08/28 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 紅玉の収穫・出荷が始まりました。 長雨でなかなか進まなかった収穫ですが、ここの土地の気温差のおかげか >続きを読む 2016/09/30 おかあさん日記, 富永農園日記 なほこ 群馬県 川場村へ! 先日、雨だったので、 前々から行きたかった大学の友人の所へ、 「日帰り旅行」in群馬へ 昼前出発しま >続きを読む 2012/03/09 2012/03/09 働く農機具紹介, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 第83回中日農業賞発表(令和6年2月23日中日新聞社) 中日新聞社主催の中日農業賞の発表が 2月23日の朝刊で発表されました。 朝早くから、沢山の方から電話 >続きを読む 2024/02/24 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 干し芋, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 長野県の農家に入ったタイの研修生たちが集まった! 先週、国際農業者交流協会(JAEC)で、 長野県の農家に入ったタイの研修生たちが、ビザの更新と、 研 >続きを読む 2011/10/22 ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 摘果作業 この時期は、大雨にならなければ、リンゴの摘果作業をしています。 これで、傷のあるリンゴや、形の悪いリ >続きを読む 2009/06/08 りんご, 富永農園日記 そおじ