太陽とリンゴと虹 2009/05/09 2009/06/05 りんご そおじ 5月頭から、摘果剤(石灰硫黄合剤)を散布しました。 日の出と共に、虹が橋を架けたので、一枚撮ってみました。 あたり一面、温泉のような、匂い!!! 2009/05/09 2009/06/05 りんご そおじ Tweet 花摘み開始 雨の日と言えば この記事と関連する情報 桃の剪定終了! 先週末、親父が進めていた、 桃の剪定が終わりました。 【枝拾いをしてくれたチビ達】 & >続きを読む 2013/03/05 2013/03/05 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿 そおじ サクランボ狩りご予約は8日からです! 御無沙汰しております。 しばらくブログをさぼってしまっておりました💦 桃の花もりんご >続きを読む 2023/04/20 りんご, サクランボ, 干し芋, 未分類, 海外研修生日記 サクランボ狩り予約 なほこ 静岡伊勢丹「越後・信州・甲斐物産展」に出展中! この度は、 信州くだもの村産 「市田柿」 を沢山のお客様に使っていただき、 ありがとうございます。 >続きを読む 2011/12/26 りんご, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ お田植えが終わりました 先日、田植えが終わって、ひと段落! 【田植え体験中のポンサック】 4日間 >続きを読む 2010/05/22 2010/05/24 りんご, サクランボ, ソフトクリーム販売車, ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ 久しぶりの大雪! 1月31日、やっと、リンゴの剪定が15%程終わりました。 2月1日から飯田市にある、三 >続きを読む 2010/02/02 2010/02/21 りんご, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ 群馬名月って美味しい 今年美味しい群馬名月が収穫されました。 大抵は蜜が入っていますが、入っていなくても香りがあって美味し >続きを読む 2019/11/07 りんご 群馬名月 なほこ サンふじのご予約がいっぱいとなりました。 令和元年度産 サンふじですが、本日でご予約が一杯となりました。 現在収穫中ですが、、、 >続きを読む 2019/11/19 りんご, 富永農園日記 そおじ シナノゴールド収穫 皆さん、沢山のメッセージをありがとうございます。 りんご愛が伝わりました。 とても励みになります! >続きを読む 2019/10/20 りんご シナノゴールド なほこ 摘果頑張ってます! 皆で、一生懸命りんごの摘果を進めています。 【海外研修生 ラー】 まだまだ当農園に来て >続きを読む 2013/06/11 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 直接販売をやってみました。 中川村の、若い農業者の集まり(まーる)で、 中川村のマップと、農家の写真を貼った、模造紙!! 9月2 >続きを読む 2009/09/30 りんご, 富永農園日記, 観光案内 そおじ