雨の日と言えば 2009/05/09 2009/06/05 海外研修生日記 そおじ 5月5日、こどもの日から4日間降り続いた雨。 そして、ぐんぐん伸びる草! ということで、雨の日には草刈りをしていますが、連日の草刈りで皆ヘトヘト。 最終日に、3人で田んぼの土手を刈りました。 今年度の海外研修生、ソフィアン(インドネシア)をパシリ! リンゴ畑も、田んぼも綺麗になりました! 今日から天気がいいので、リンゴの摘果を始めます。 2009/05/09 2009/06/05 海外研修生日記 そおじ Tweet 太陽とリンゴと虹 田植えまで この記事と関連する情報 果樹の剪定真っ最中!りんご 柿 日が長くなり、 朝方は寒いですが、肉体労働から 専門技術作業に移りました。 今は、 ・りんご ・ >続きを読む 2014/01/31 2014/01/31 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 市田柿の収穫・選果・皮むき・柿のれん 秋の風物詩 ご無沙汰しておりました。 管理人のそおじです。 いや〜忙しい時期になりました。 10月 >続きを読む 2012/11/06 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 海外研修生『ナド』がフィリピンへ帰国します 今月の20日をもって、4月下旬に配属された『ナド』さんが、 10ヶ月間の研修を無事終えることが出来ま >続きを読む 2016/02/25 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ タイの研修生無事帰国 JAECの研修生チーさんがタイに無事帰国しました。 お父さん・お母さんは不在で、子供たちも学校に行っ >続きを読む 2019/03/04 海外研修生日記 研修生 なほこ タイの実習生2人とゆきさん、歓迎会です! 6月15日大分遅くなってしまいましたが、ゴルフさん、チャイさん、ゆきさんの歓迎会をしました。 早くか >続きを読む 2022/07/04 海外研修生日記, 農業研修生 技能実習生, 新規正社員 なほこ 今年の研修生は・・・・ 今年も、タイから農業研修生が来てくれました。 名は「パイトゥーン・スペ」 ニックネーム >続きを読む 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ ブルーベリーに、米ぬかを撒きました!高糖度 高品質 有機 大粒ブルーベリー生産の為! 1月8・9日に、 「国産、米ぬか100%」を、 ブルーベリー畑に、撒きました! 【フレコンに >続きを読む 2014/01/12 2014/01/12 ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 台風と長雨と強風 台風21号22号により沢山りんごに被害を受けました(>_<) もんさん、ミ >続きを読む 2017/11/09 りんご, 市田柿, 海外研修生日記 なほこ 渓流で水あそび 今日は、嫁さんと娘たち、研修生のソフィアンと中川村の四徳(桑原キャンプ場の更に奥)にある川へ水遊びへ >続きを読む 2009/08/16 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 寒い日が続いています。 いやー寒いですね! 毎日、剪定をしていますが、朝は手が悴んで、うまく動きません。 でも、自らはっ >続きを読む 2015/02/13 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ