秋映・紅玉・シナノスイート・陽光・北斗・・秋リンゴ予約開始です! 2019/09/05 りんご, 米 りんご, シナノスイート, 北斗, 秋のリンゴ, 秋映, 米, 紅玉, 陽光 なほこ 秋のリンゴが色付き始めましたので、予約開始させて頂きます。 台風などの心配はありますが、今の所はいいものがなっています。 稲刈りの準備も始まっています。 今日は雨ですが、雨でも忙しいです💦 2019/09/05 りんご, 米 りんご, シナノスイート, 北斗, 秋のリンゴ, 秋映, 米, 紅玉, 陽光 なほこ Tweet つがる収穫 自家用もあるよ 紅玉収穫始まりました。 この記事と関連する情報 大きな山を越えました! 皆様にとっても、忙しい師走。 当農園は、1年でサクランボの観光農園時期を越える「超多忙」な時期でした >続きを読む 2018/12/24 りんご, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 土ふるいをしました。 この間の春分の日に、 毎年恒例の育苗用の土を作る 「土ふるい」 を近所の4軒で行いました。 &nbs >続きを読む 2013/03/25 2013/03/25 富永農園日記, 米 そおじ ふじ収穫開始! 市田柿の柿むき、吊るしが終了し、遂に11月15日ふじの収穫開始しました。 今年のふじの味は甘く、蜜の >続きを読む 2018/11/17 りんご, 未分類 なほこ NHK長野放送局へ行ってきました。 先日、9月9日に、 長野五輪ビックハット前にある、「NHK長野放送局」へ 「中川村の紹介」で、 &n >続きを読む 2011/09/10 りんご, サクランボ, ソフトクリーム販売車, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ タイ国から、研修生に逢いに来てくれました。 先日、タイ国政府事業関係者の方々が、 バスに乗って、当農園まで来てくれました。 >続きを読む 2013/10/04 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 見直し摘果中! 6月はサクランボ! 7月はブルーベリーで, 私は家から離れていたわけですが、 家の柱であるリンゴは、 >続きを読む 2010/08/12 りんご そおじ 秋のりんご シナノゴールド・王林のみとなりました。 秋のりんご ・シナノスイート ・秋映 ・陽光 ・ジョナゴールド は、完売いたしました。 >続きを読む 2013/11/15 2013/11/18 りんご, 富永農園日記 そおじ 研修最終日に「土ふるい」をしました。 3月17日、 ゲンとベスの研修最終日! あいにくの雨でしたが、 稲作農家のゲンの為に、 >続きを読む 2012/03/18 2012/03/18 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ 美味しいコーヒーと共に… 毎年うちの紅玉を使ってくれている’バッハ’さんhttps://blogs.d >続きを読む 2009/10/05 りんご, 富永農園日記 なほこ 田植えまで わが家は、近所の人たちと協力して、苗床用の土から振るって、作っています。 昔ながらの、「ゆい」という >続きを読む 2009/06/05 海外研修生日記, 米 そおじ