イチョウ並木が黄金に色づく (中川村 渡場) 2009/11/08 おかあさん日記 なほこ お買い物をした帰り道、ちょっと寄り道しちゃいました。 次女(桃子)とハシャいでしまいました☆ うんこが出て気持ち悪いよ〜。 2009/11/08 おかあさん日記 なほこ Tweet 南信州 秋の風物 柿すだれ (市田柿) くだもの村のソフトクリーム屋さん 【移動式販売車】 始動!! この記事と関連する情報 市田柿、好調! 今年はのれんの熱湯消毒をこの大きい鍋で行いました。 いつもはお風呂の桶を使っているのですが、もともと >続きを読む 2017/11/13 おかあさん日記, りんご, 市田柿 市田柿 なほこ さくらの木 植えました。 腐らん病などで弱ったりんごの木を切って、そこにさくらの苗木(八重桜7本・子彼岸桜80本・染井吉野1本 >続きを読む 2017/04/01 おかあさん日記, 市田柿, 桃 柿, 桃, 桜 なほこ 田植え真っ最中! 大安・吉日!5月13日から田植えの真っ最中です。 雨が多い天気ですが箱洗い、リンゴの摘果も同時進行で >続きを読む 2021/05/22 おかあさん日記, りんご, サクランボ, 未分類, 米 さくらんぼ発送, リンゴ, 田植え なほこ 暑い日が続いています。。。 リンゴの摘果見直しにやっと入りました。 ブルーベリーを収穫して、夕方には >続きを読む 2017/08/01 おかあさん日記 なほこ お宮参り この日、天気予報はアメマーク、 前日まで降っていた雨がうそのように 「カラ >続きを読む 2010/03/01 おかあさん日記 なほこ ピクニックinリンゴ畑 秋晴れの日曜日、子供たちとピクニックに出かけました。 といっても、傾斜の激しいうちの果樹園なのですが >続きを読む 2009/09/14 おかあさん日記, りんご, 米 なほこ もみまき 23日にうちの近所(大平)の4件共同で、もみまきをしました。 苗床を作る人と籾まきの方 >続きを読む 2011/04/27 おかあさん日記 なほこ 農村宿泊体験にやってきた千葉の小学生たち 我が家に農村宿泊体験ということで、千葉の小学生の男の子3人が来てくれました。家族との受け答えがはっき >続きを読む 2009/08/25 2010/01/13 おかあさん日記 なほこ 令和7年 信州くだもの村 富永農園㈱ 作業開始! 今年も農業で頑張ります! 農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に励みます! 本年も >続きを読む 2025/01/06 2025/01/07 おかあさん日記, りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 小学校・保育園の運動会! 先月は、稲刈りやら、りんごの収穫やらで、 ブログを書くことがなかなか出来ませんでしたが、 りんこ >続きを読む 2013/10/08 2013/10/08 おかあさん日記, 富永農園日記 そおじ