つがるが美味しくなってきました。 2016/08/19 りんご, 未分類 つがる, りんご なほこ まだまだ暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか? 桃が落ち着いたと思ったら、もうこんなにもいい色のつがるになっていました。 食べてみると、味も良好! 太陽の恵み、土壌、水、気候のおかげで、今年もおいしいりんごがとれそうです。 つがるはシャキッとジューシーで美味しいのですが、常温だとボケやすいので、お気を付け下さい。 2016/08/19 りんご, 未分類 つがる, りんご なほこ Tweet 今年の桃は… 残暑お見舞い申し上げます。 この記事と関連する情報 果樹の剪定真っ最中!りんご 柿 日が長くなり、 朝方は寒いですが、肉体労働から 専門技術作業に移りました。 今は、 ・りんご ・ >続きを読む 2014/01/31 2014/01/31 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ ぐんま名月、北斗収穫真っ最中☆ ほんのり白く見える山とその下の山々は紅葉が綺麗な季節です。 日々の健康、日常のありがたさを感じる今日 >続きを読む 2022/11/03 りんご ぐんま名月, シナノゴールド, 北斗, 秋のリンゴ なほこ 田んぼ大体耕せました! ここ十数日雨が降らなかったので、 田んぼもカラッカラに乾き、今日まで作業受託している田んぼも含め、 >続きを読む 2012/10/16 りんご, サクランボ, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 【祝】結婚! (マーク入り・リンゴ) 昨日、11月14日に、神奈川県厚木市森の里にある 【アマンダンヒルズ】 にて、 親友の【佐々木健太】 >続きを読む 2009/11/15 りんご, 富永農園日記 そおじ 秋のりんご(秋映・シナノスイート・紅玉)収穫開始! 秋を感じる空のもと、色付きのいい秋映・シナノスイート・紅玉を収穫しました。 秋映は硬めでカリッと甘み >続きを読む 2022/10/11 りんご シナノスイート, 家庭用, 秋のリンゴ家庭用, 秋映, 紅玉 なほこ 贈答用サンふじ出荷開始します! 10月末より平成29年度産「サンふじ」のご予約を開始しましたが、 昨日より、ご予約順に贈答用の「サン >続きを読む 2017/12/08 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 秋映・スターキング収穫中! 今、見た目は紅玉のように赤く、 食感は、陽光のようにパリッとしていて、 酸味のある 「秋映」 と、 >続きを読む 2013/10/05 2013/10/05 未分類 そおじ 寒い日が続いています。 いやー寒いですね! 毎日、剪定をしていますが、朝は手が悴んで、うまく動きません。 でも、自らはっ >続きを読む 2015/02/13 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ ワラ集めしました! 今年は、9月16日から晴天続きで、 稲刈りも中盤から気持ちよく刈る事が出来ました。 そして、稲刈 >続きを読む 2013/10/07 りんご, サクランボ, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生, 野菜 そおじ 王林も収穫まであとわずか! 九州のお客様から特にご注文が多い 「王林の樹」 王林ですが、ふじと同じで >続きを読む 2012/11/01 2012/11/01 りんご, 富永農園日記 そおじ