イモを掘りました! 2009/08/10 富永農園日記 そおじ 昨日の夕方、雨が降りそうだったので、娘と、母と、研修生(上伊那農業高校の2年生)と4人で、 イモ掘りをしました。 男爵イモとメイクイーン 1週間、朝早くからモモの収穫を手伝ってもらい助かりました。 高校生「腰が・・・」、 母「何を言ってるの!」、 娘「疲れちゃった-」、 母「歌を歌いましょう!!」、 結局、皆で「崖の上のポニョ」を歌いました。 明日から台風が来るようなので、心配です。 2009/08/10 富永農園日記 そおじ Tweet 稲穂が頭を出し始めました。 ヒエ抜き この記事と関連する情報 本年度産 もも「あかつき」完売となりました。 本日、もも「あかつき」ですが、完売となりました。 昨晩より、ご注文頂いたお客様方、大変申し訳あり >続きを読む 2014/08/19 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ ブルーベリー園にて! いやー暑いですね! 今週末までに来て下さった、 ブルーベリー狩りのお客様です! 【昨年 >続きを読む 2013/07/14 2013/07/14 ブルーベリー, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 雨の日、雪の日は・・・・ 雨の日、雪の日は、テントハウス内で、 「リンゴの支柱作り」 と 「薪割り」 をしています。 >続きを読む 2014/03/12 2014/03/12 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 剪定開始!のつもりが・・・ 1月4日から、薪作りと、そば畑の開墾を開始! 2台のチェーンソーと薪割り機をフル稼働。 >続きを読む 2012/01/11 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 収穫祭! 私の住む、中川村の 【柳沢地区】で、 毎年恒例の収穫祭が開かれました。 豊年踊りを踊る、地区の皆さん >続きを読む 2009/10/05 富永農園日記 そおじ ブルーベリーが最盛期を迎えています。 久しぶりの投稿となります、管理人のそおじです。 サクランボが終わり、今ブルーベリーの最盛期を迎え、 >続きを読む 2016/07/10 2016/07/25 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 渓流で水あそび 今日は、嫁さんと娘たち、研修生のソフィアンと中川村の四徳(桑原キャンプ場の更に奥)にある川へ水遊びへ >続きを読む 2009/08/16 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 信州くだもの村 富永農園のサクランボ狩り、開園! 遂に、開園したサクランボ園ですが、 今食べごろなのが、 「高砂」 という品種です。 「佐藤錦」 も、 >続きを読む 2013/06/12 2013/06/12 サクランボ, 富永農園日記, 観光案内 そおじ ブルーベリー園にて 1月からブルーベリー園では、かみさんとさとちゃんが、 ブルーベリーの剪定をしてくれてました。 10年 >続きを読む 2016/03/06 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 市田柿がやっと・・・ 今年度の市田柿が今日全て 「荷造り場」 へ移動いたしました。 今まで、ハ >続きを読む 2013/01/08 2013/01/08 富永農園日記, 市田柿 そおじ