一番好きな風景 2009/07/02 りんご, 富永農園日記, 米 そおじ 2006年 秋 農園の写真 お客様からよく「桃源郷」と言われております。 この写真は、私の住んでいる地区を上から撮った写真です。 小麦色に実った米と、キラキラと光るリンゴの葉、こんな所で汗水たらしております。 大学生の頃、この風景を観て、「帰ってきたな!」と、思ったのを思い出しました。 2009/07/02 りんご, 富永農園日記, 米 そおじ Tweet コメント ばんどり より: 2009年7月4日 21:45 いやーー いい風景ですねぇー。 今頃は、田んぼが水でキラキラ光っているのかな? この風景、月に一回はUPして欲しい、ですね。 ブルーベリー園紹介 中川村はこんなところ この記事と関連する情報 市田柿の収穫・選果・皮むき・柿のれん 秋の風物詩 ご無沙汰しておりました。 管理人のそおじです。 いや〜忙しい時期になりました。 10月 >続きを読む 2012/11/06 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ サクランボ園にて 今週末に、沢山お客様がお越し下さいました。 梅雨に入って、天候も心配していたのですが、 曇り時々晴れ >続きを読む 2010/06/20 サクランボ, 富永農園日記 そおじ また雑誌に取り上げていただきました! 今月の 「農業と生活」 という雑誌に、当農園(親父)の紹介を取り上げて頂きました! & >続きを読む 2012/08/16 2012/08/16 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生, 野菜 そおじ 先週末のサクランボ園! 大賑いでしたよー! 初めて 駐車場がお客様の車で一杯になりました。 そし >続きを読む 2012/06/25 サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ さくらんぼ園へ稲ワラを拡げました! 先週末、娘(りんこ)の運動会の後、 姉の嫁いだ、安曇野へ行ってきました。 安曇野は、広大な田園地帯で >続きを読む 2012/09/25 サクランボ, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 寒い時!雨・雪の日! こんな仕事してました! 柿のれんの片付け! 1月6日から仕事を始めた当農園ですが、 女性陣には、市田柿を干す際に使った 「柿のれん」 の >続きを読む 2014/01/23 2014/01/23 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ あのスイカが・・・ 夏場、 娘の桃子が美味しいといって食べた、 「スイカ」の話です。 https://nagano-ku >続きを読む 2013/10/27 2013/10/27 富永農園日記 そおじ ももこ4歳になりました。 4月18日に、次女の桃子が4歳になりました。 【ロウソクの炎に息を吹く前】   >続きを読む 2012/04/02 2012/04/23 サクランボ, 富永農園日記, 桃 そおじ サクランボハウスにおにぎり20個? ここ数日間、暑かった〜 先週から始めたパイプ運び。 約、18時間で配布し終わりました。 >続きを読む 2011/04/18 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 送料が変更になります! 10月1日より、当農園の農作物すべてをお願いしている 「ヤマト運輸」 さんの運賃価格変更に伴い、送料 >続きを読む 2017/10/01 富永農園日記 そおじ
コメント
いやーー
いい風景ですねぇー。
今頃は、田んぼが水でキラキラ光っているのかな?
この風景、月に一回はUPして欲しい、ですね。