長いこと、当農園ホームページが更新できず、 見ていて下さっている方々、大変申し訳ありませんでした。 >続きを読む
働く農機具紹介
-
-
寒い日が続いています。
いやー寒いですね! 毎日、剪定をしていますが、朝は手が悴んで、うまく動きません。 でも、自らはっ >続きを読む
-
-
長野県農業大学校「福手 健人」君 研修終了!
9月末より、1ヶ月半、当農園にて農業研修をしていた、 岐阜県出身の「福手 健人くん」 が、先週無事に >続きを読む
-
-
そおたとじーちゃん。
6月の夕方、 保育園から帰ってきたそおたが、 大好きなトラクターを運転しました。 >続きを読む
-
-
柿の摘果&夏季剪定が終わりました!
8月上旬より開始した、 市田柿の「摘果」作業ですが、 23日に終了しました! ※「ピントボケして >続きを読む
-
-
今年度の海外研修生!
今年の4月26日から 来年の2月27日まで、 当農園で研修中の ポンさんを紹介します! 【5月の >続きを読む
-
-
ブルーベリーの剪定終わりました。
先月15日〜開始した、ブルーベリーの剪定ですが、 かみさんと、20日以降から4日間来て下さった、 宮 >続きを読む
-
-
雨の日、雪の日は・・・・
雨の日、雪の日は、テントハウス内で、 「リンゴの支柱作り」 と 「薪割り」 をしています。 >続きを読む
-
-
柿(市田柿)へ、鶏糞(有機質)を撒きました。
最近マイナス10℃ぐらいが続き、 また真冬に逆戻り。 なので、 また肉体労働をしました。 >続きを読む
-
-
現代農業を参考に作ってもらいました! 剪定 枝 処理(燃やし)
当農園では、 毎月農文協発行の 「現代農業」 を、買って読んでいます。 もう何十冊とあるんですが >続きを読む