太陽とリンゴと虹 2009/05/09 2009/06/05 りんご そおじ 5月頭から、摘果剤(石灰硫黄合剤)を散布しました。 日の出と共に、虹が橋を架けたので、一枚撮ってみました。 あたり一面、温泉のような、匂い!!! 2009/05/09 2009/06/05 りんご そおじ Tweet 花摘み開始 雨の日と言えば この記事と関連する情報 収穫までもう直ぐの「ふじ」 当農園では、完熟になるまで、 リンゴの収穫を開始しません。 ふじは、例年より熟期が遅れ >続きを読む 2012/10/31 2012/10/31 りんご, 富永農園日記 そおじ 市田柿の干し場を作っています! 先日まで、カラッカラだった果樹園に、 恵みの雨がふり、くだものと野菜には、 最高のお湿りとなりました >続きを読む 2012/09/21 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生, 野菜 そおじ 遂に、農業機械用テントハウスが組み立て開始! 今朝、当農園の家族・スタッフと、 大阪から来て下さった、 テント組み立てのプロフェッショナルの方4名 >続きを読む 2013/09/04 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ ふじ収穫開始! 市田柿の柿むき、吊るしが終了し、遂に11月15日ふじの収穫開始しました。 今年のふじの味は甘く、蜜の >続きを読む 2018/11/17 りんご, 未分類 なほこ リンゴの花 4月23日桃子が撮影してくれました。 今年はさくらんぼ、りんごなど一気に咲き始めたので、作業が忙しく >続きを読む 2022/04/26 りんご リンゴの花 なほこ インフルエンザ(A型)&溶連菌でダウン! 先週末より、娘の凛子が、インフルエンザに感染し、 その後、嫁さん 2日後 桃子が・・・ >続きを読む 2012/02/23 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 静岡伊勢丹「越後・信州・甲斐物産展」に出展中! この度は、 信州くだもの村産 「市田柿」 を沢山のお客様に使っていただき、 ありがとうございます。 >続きを読む 2011/12/26 りんご, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 紅玉 完売 御礼 沢山の方に毎年紅玉をご注文頂き、ありがとうございました。 これを持ちまして、完売とさせていただきます >続きを読む 2019/02/01 りんご 紅玉 なほこ 台風18号! 今夜から、明日にかけて、 台風18号が接近してくるのに伴い、 たわわに実ったリンゴさん達に、 1日掛 >続きを読む 2013/09/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ りんごの剪定開始! 先日まで、市田柿の剪定(当農園から離れたところ)を、 優先に、進め、大体終わらせることが出来ました。 >続きを読む 2013/02/03 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ