王林も収穫まであとわずか! 2012/11/01 2012/11/01 りんご, 富永農園日記 そおじ 九州のお客様から特にご注文が多い 「王林の樹」 王林ですが、ふじと同じで例年より熟期が遅れています。 【今の王林】 熟し次第、収穫・発送いたします! 2012/11/01 2012/11/01 りんご, 富永農園日記 そおじ Tweet 収穫までもう直ぐの「ふじ」 市田柿の収穫・選果・皮むき・柿のれん 秋の風物詩 この記事と関連する情報 ピクニックinリンゴ畑 秋晴れの日曜日、子供たちとピクニックに出かけました。 といっても、傾斜の激しいうちの果樹園なのですが >続きを読む 2009/09/14 おかあさん日記, りんご, 米 なほこ みなかた保育園 くだもの狩り体験(ブルーベリー) 先日、娘(凛子)の通う 【みなかた保育園】 の園児約70名が、 JA上伊那農業青年部の 「チャイル >続きを読む 2010/07/29 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 農業機械倉庫の今! 先月から開始した、農業機械倉庫 (テントハウス)ですが、 あのあと、砕石をいれ、 【10日間前頃】 >続きを読む 2013/04/18 2013/04/18 富永農園日記 そおじ サクランボ終了そしてブルーベリー最盛期へ💦 サクランボはやはりめしべが焼けてしまい、実がつかなかったようです。 ハウス内の温度が一 >続きを読む 2022/07/01 りんご, ブルーベリー, 未分類 ブルーベリー7 なほこ 大雪と思いきや、雨でした。 一昨日の晩から降り始めた雨ですが、雪に変わるかと思いきや、 雨のままでした。 ここ最近 >続きを読む 2013/01/23 2013/01/23 りんご, 富永農園日記 そおじ 紅玉の収穫・出荷が始まりました。 長雨でなかなか進まなかった収穫ですが、ここの土地の気温差のおかげか >続きを読む 2016/09/30 おかあさん日記, 富永農園日記 なほこ ナスです。 こんなナスが採れました。 【今にも歩き出しそうなナスのハイハイです】 味はナスでした。 2010/09/26 富永農園日記 そおじ さくらんぼハウスの霜対策 さくらんぼを霜から守るため、命懸けでがんばりました! 2016/04/11 サクランボ, 富永農園日記 さくらんぼ, 霜除け なほこ ふじ収穫開始! 市田柿の柿むき、吊るしが終了し、遂に11月15日ふじの収穫開始しました。 今年のふじの味は甘く、蜜の >続きを読む 2018/11/17 りんご, 未分類 なほこ 寒い時!雨・雪の日! こんな仕事してました! 柿のれんの片付け! 1月6日から仕事を始めた当農園ですが、 女性陣には、市田柿を干す際に使った 「柿のれん」 の >続きを読む 2014/01/23 2014/01/23 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ