五平餅会にて! 2012/05/02 2012/05/02 富永農園日記 そおじ 毎年、昭和の日に行われる 「柳沢 大平地区 五平餅会」 【五平餅を作っているところ】 【待ちきれず、食べだしたチビ達】 この後、男集も集まり、夜遅くまで飲み食いしました。 五平餅も色んな形・味がありますが、 ここのは、ダルマの形で、 山椒が少しきいた甘辛いタレになっています。 おいしんだなーこれが! 2012/05/02 2012/05/02 富永農園日記 そおじ Tweet 満開のサクランボ! こどもの日は結婚記念日! この記事と関連する情報 トウモロコシの植え付け完了! 先月から5回に分けて植え付けした トウモロコシ「ゴールドラッシュ」 ですが、連休中に家族で最後の植え >続きを読む 2012/05/08 2012/05/08 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 野菜 そおじ 稲刈り準備中! 昨日は、朝方は涼しかったので、 サクランボ・ブルーベリー園にある、 「ラベンダー」の花の周りの草取り >続きを読む 2012/09/06 りんご, 富永農園日記, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ こどもの日は結婚記念日! 4月5日にあげたこいのぼり! 1ヶ月間、優雅に泳いでくれました。 【優雅に泳ぐ、こいの >続きを読む 2012/05/05 富永農園日記 そおじ 良いお年をお迎え下さい! 管理人のそおじです。 11月中旬より、収穫し始めたサンふじですが、 今年は、天候にも恵まれ、大玉で豊 >続きを読む 2012/12/31 2013/01/07 りんご, 富永農園日記, 市田柿 そおじ リンゴ満開です。 連休中に、満開を迎えたリンゴの花! 【陽光の花】 &nbs >続きを読む 2012/05/07 りんご, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 山の幸! 亡くなった、祖父ちゃんが松茸採り名人だったこともあり、 小さな頃から、付いて山を良く歩き回りました。 >続きを読む 2009/10/29 2009/10/31 富永農園日記 そおじ 令和6年度産(2024年度産) 信州くだもの村 富永農園(長野県産) 【市田柿(干し柿)】受注開始案内 通販 贈答 人気 お徳用・お買い得用・ふるさと納税返礼品! お客様各位 拝啓 今年も南信州特産の干し柿【市田柿】が実 >続きを読む 2024/11/17 富永農園日記, 市田柿 そおじ さくらんぼ園では満開です! 4月16・17・18日は、とても暖かく、 一気にサクランボの花が開き、 【サクランボも >続きを読む 2013/04/19 サクランボ, 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 有機質は大事! 年明けも、市田柿の荷造り・発送を最優先し、 並行で、有機質の運搬もしていました。 【左 >続きを読む 2013/01/19 2013/01/19 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 干し柿B級販売第2弾販売いたします。 2月1日より、干し柿B級第2弾を 限定900袋(1kg入り)を販売いたします。 ついに、殆ど全ての市 >続きを読む 2023/01/28 富永農園日記, 市田柿 そおじ