ブルーベリー狩りについて 2015/07/17 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 本日より、ブルーベリー狩りを 入園料 500円 (幼児無料) お持ち帰り 1kg/1000円 で、行っています! 来シーズンも、この価格で行いますので、どうぞお越しください! 2015/07/17 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ Tweet コメント 橋爪忠男 より: 2015年7月18日 19:44 7月17日桃の予約で大世話になった橋爪です。 帰りには思いがけずサクランボ狩りをさせていただき有難うございました。帰りの際は時間も押していて 又、お父さんも作業中でしたので声をかけずに失礼致しました。 甘みたっぷりのサクランボを家族で堪能致しました。有難うございました。 坂野典子 より: 2015年7月23日 12:23 去年長野に住む親戚の叔母が連れて行ってくれたブルーベリー狩りが忘れられません。 大変おいしく楽しかったです。 娘もとてもいい印象で、あれからブルーベリーが大好きになっています。 また時間があればお邪魔させていただきます。 そおじ より: 2018年5月5日 11:54 コメント頂きありがとうございます!返信がいつも遅いため申し訳ありませんでした。 また気軽に是非お越しください! 信州くだもの村産 もも ご予約・ご注文開始いたします! ブルーベリー園 閉園しました。 この記事と関連する情報 現在の剪定状況! 1月より、始めた剪定ですが、今年は寒く、また雪の日が多く、 例年より遅れています。 ・ >続きを読む 2013/02/23 2013/02/23 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ もう少しで、ふじの収穫が終わります! 11月15日から始めた、 サンふじの収穫もあともうすこしになりました。 【あと1割!】 週末には、リ >続きを読む 2017/11/30 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 山口県へ研修&大学の友人宅へ行ってきました 先週、山口県で就農した友人の所へ逢いに行ってきました。 【高齢化した、宇 >続きを読む 2011/08/30 富永農園日記 そおじ 竹チップ・パウダー堆肥! 現代農業等で話題の竹チップ堆肥が発酵中です。 「元の竹チップ」 &nbs >続きを読む 2011/04/28 富永農園日記 そおじ サクランボが終わり、ブルーベリーそして桃へ 今年もコロナウイルスの影響で一般のお客様やバスは少なかったのですが、 発送の方で、助けられました。 >続きを読む 2021/07/16 サクランボ, ブルーベリー, 桃 ブルーベリー, 大粒ブルーベリー, 桃 なほこ 台風17号予防&運動会! 昨日、朝3時に、台風予防のため、 ワラを積みに、 安曇野の嶋田さんのところへ出発しました。 &nbs >続きを読む 2012/10/01 2012/10/01 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 秋映、紅玉の葉つみ 紅玉の葉つみをしているとよくカエルが乗っかっています。 葉っぱを取ろうとしても堂々としていてなかなか >続きを読む 2016/09/13 りんご, 富永農園日記 映え, 秋, 秋映え, 紅玉 なほこ りんこ 8歳に! 昨夜、凛子の誕生日会をしました! 【手巻き寿司にしてくれました】 この日は、りんこ希望の手巻き寿 >続きを読む 2013/09/08 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 25年度産 フルーツソース出来上がりました! 完売で、 販売休止中だった、 当農園産100%! 今年度産の 「ブルーベリー」 & 「モモ」 の >続きを読む 2013/09/15 ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 田んぼの秋起こし出来ました。 今月上旬、秋晴れが続いたので、 約25枚の田んぼを全て起こすことが出来ました。 【起こ >続きを読む 2011/10/15 2011/10/18 りんご, サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米 そおじ
コメント
7月17日桃の予約で大世話になった橋爪です。
帰りには思いがけずサクランボ狩りをさせていただき有難うございました。帰りの際は時間も押していて
又、お父さんも作業中でしたので声をかけずに失礼致しました。
甘みたっぷりのサクランボを家族で堪能致しました。有難うございました。
去年長野に住む親戚の叔母が連れて行ってくれたブルーベリー狩りが忘れられません。
大変おいしく楽しかったです。
娘もとてもいい印象で、あれからブルーベリーが大好きになっています。
また時間があればお邪魔させていただきます。
コメント頂きありがとうございます!返信がいつも遅いため申し訳ありませんでした。
また気軽に是非お越しください!