台風26号! 2013/10/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ また近づいて来ました・・・・ 台風が! 昨日から、一生懸命、当農園の皆で協力して、 熟期が来ている「陽光」の収穫をしました! (柿干し場のハウスも、単管パイプで補強しました) 明日の朝にかけて、心配です。 2013/10/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ Tweet 柳沢地区 収穫祭! 台風26号による被害! この記事と関連する情報 寿リンゴ(結婚式等)・会社名ロゴマーク入りリンゴ用にシール貼りをしました。 リンゴの赤くなる性質を利用して、 寿マークをリンゴに映し出す 「寿リンゴ」   >続きを読む 2010/10/06 りんご, 富永農園日記 そおじ サクランボハウスにおにぎり20個? ここ数日間、暑かった〜 先週から始めたパイプ運び。 約、18時間で配布し終わりました。 >続きを読む 2011/04/18 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 収穫までもう直ぐの「ふじ」 当農園では、完熟になるまで、 リンゴの収穫を開始しません。 ふじは、例年より熟期が遅れ >続きを読む 2012/10/31 2012/10/31 りんご, 富永農園日記 そおじ 日本で一番美しい村・・・中川村 とっても親切な方が 中川村をもっと知ってもらおうと 「中川村どっとネット」   >続きを読む 2010/03/06 2010/03/14 富永農園日記 そおじ 大型バス入りました。 雨が降り、足場が悪い中でも、 沢山のお客様が来て下さっています! &nb >続きを読む 2012/06/22 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ ブルーベリー大粒です☆ 今日収穫したブルーベリーと美百合さんです☆ ブルーレイやチャンドラーという品種もとれだしました。 是 >続きを読む 2021/06/30 ブルーベリー 大粒ブルーベリー なほこ 秋のリンゴもやっと収穫開始! 平成30年度産、コシヒカリ同様、 今年は9月からの長雨と度重なる台風上陸により ・紅玉 ・秋映 ・シ >続きを読む 2018/10/05 2018/10/05 りんご, 富永農園日記 そおじ 長野県の農家に入ったタイの研修生たちが集まった! 先週、国際農業者交流協会(JAEC)で、 長野県の農家に入ったタイの研修生たちが、ビザの更新と、 研 >続きを読む 2011/10/22 ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 今年も長野県農業大学校より研修生が来ました。 先月より来月上旬まで、約1ヶ月半、 長野県農業大学校より、 「福手 健人」 (ふくて けんと) 君が >続きを読む 2014/09/09 2014/09/09 りんご, 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 市田柿へ鶏糞を撒きました。 今年は、ありがたいことに、友人・その奥さん方の協力で、 ブルーベリーの収穫・発送が順調 >続きを読む 2011/07/16 富永農園日記, 市田柿 そおじ