ヒエ抜き 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ ヘビが大嫌いの インドネシア研修生の「ソフィアン」が、田んぼのヒエ抜きをしてくれました。 沢山生えていたので、種が落ちる前に綺麗にしたいと思います。 ・マムシ ・アオダイショウ ・ヤマカガシ が居るので、冗談で「ソフィアン、スネイク!!」 というと、本当に怖がっていました。 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ Tweet イモを掘りました! お盆 この記事と関連する情報 ラー(タナコーン・ドゥアンパン)帰国 5月末から、当農園で1 0ヶ月間の農業研修に来てくれた、 タイ国からの海外農業研修生、 ラー(タナコ >続きを読む 2014/03/22 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ モコが群馬県へ帰りました。 4月3日、愛犬2姉妹の妹「モコ」 ですが、色々な事情で、群馬の母親の元へ、 帰りました。 子供達も、 >続きを読む 2014/04/06 2014/04/06 富永農園日記 そおじ 日本農業新聞さん・長野日報さんが取材に来てくださいました! 先月、さくらんぼの取材で、 日本農業新聞さん 長野日報さん が、来てくださいました。 >続きを読む 2013/07/27 2013/07/29 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ さくらんぼ園では満開です! 4月16・17・18日は、とても暖かく、 一気にサクランボの花が開き、 【サクランボも >続きを読む 2013/04/19 サクランボ, 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 雪の為、自家製干し芋作りに挑戦! 信州くだもの村 富永農園! という名称で、2009年に富永農園から変更しましたが、 お米や酒米も作っ >続きを読む 2018/01/24 2018/01/24 おかあさん日記, 富永農園日記, 野菜 そおじ 久しぶりの大雪! 1月31日、やっと、リンゴの剪定が15%程終わりました。 2月1日から飯田市にある、三 >続きを読む 2010/02/02 2010/02/21 りんご, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ 肉食系男子? シシ肉をご馳走になりました。 稲穂がほのかに黄金色に変り始めたと同時に、 イノシシ達が、畑でいたずらを始めました。 >続きを読む 2010/08/24 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ つがるの収穫&出荷始まりました! 先日より、つがるの収穫が始まりました! 【収穫前のサンつがる】 &nbs >続きを読む 2012/09/03 りんご, 富永農園日記 そおじ しあわせだな〜 徳島県より、 我が家の大好物、【讃岐うどん】 が届きました。 【西野商店 http >続きを読む 2009/12/29 富永農園日記 そおじ サクランボ狩りの予約を締め切らせて戴きます! 平成30年度 「サクランボ狩り」 ですが、ご予約が一杯となりましたので、 本日で、締め切らせて戴きま >続きを読む 2018/05/13 サクランボ, 富永農園日記 そおじ