モモ&リンゴのミックスジュース! 2013/09/20 2013/09/20 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記, 桃 そおじ 今年も出来上がりましたよ! モモ(あかつき)とりんご(つがる)のミックスジュース! 【25年度産のモモ&リンゴジュース!】 リンゴの爽やかさと、モモの食物繊維たっぷりの、 健康ジュースです! 女性の方にお勧めです! ※完売中で、お待たせしておりましたお客様、 近日中に発送いたします。 2013/09/20 2013/09/20 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記, 桃 そおじ Tweet 「つがる」あとわずかです! りんご用に、モミ殻を運びました! この記事と関連する情報 今日からエコシティー駒ヶ根で放映中です ほっんとここ数日暑いですね! ついに、南信州でも、30度〜35度の暑さになり、 ハウスの中のサクラン >続きを読む 2011/07/01 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 堆肥散布! 晴れ続きの今日この頃、手間をかけて作った 「自家製堆肥」 を撒き始めまし >続きを読む 2010/01/12 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 桃 そおじ 上伊那郡のブルーベリー農家の方達が集まりました 今日、10時より、 上伊那郡内のブルーベリー農家の方達が、 園地視察と、ブルーベリーの剪定講習会をか >続きを読む 2013/02/22 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 現代農業を参考に作ってもらいました! 剪定 枝 処理(燃やし) 当農園では、 毎月農文協発行の 「現代農業」 を、買って読んでいます。 もう何十冊とあるんですが >続きを読む 2014/01/29 2014/01/30 りんご, ササキング日記, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 市田柿、完売いたしました。 あんなに沢山逢った市田柿ですが、 大変嬉しい事に、今日完売いたしました。 といっても、 >続きを読む 2013/02/13 富永農園日記, 市田柿 そおじ 毎朝、モモを収穫・出荷しています。 8月8日より、モモを毎朝 5時より収穫しています。 春、低温だったので、 収穫が例年よ >続きを読む 2011/08/15 富永農園日記, 桃 そおじ 土ふるい (育苗用土) 連日の雨続き・・・ 剪定は、まだまだ終わりません。 また、剪定後の枝に、草が伸び絡まっ >続きを読む 2010/03/25 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 川上村にて 昨日は、高原野菜で有名な川上村で、専業で頑張っている 油井政義君(学生時代の友人)の家へ、行ってき >続きを読む 2009/09/11 ジャム・ジュース, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ SBCラジオで取り上げて頂きました。 先日、中川村の 「大草城址公園」で、 【大草城址公園のサク >続きを読む 2010/04/07 2010/04/11 富永農園日記 そおじ 稲刈り中! 9月7日から始まった中川村の稲刈り! 私は、昨年モミの運搬をして、 色んな経験をさせて >続きを読む 2012/09/19 2012/09/19 りんご, サクランボ, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ