Online Shopはこちら

富永農園日記

市田柿、好調!

今年はのれんの熱湯消毒をこの大きい鍋で行いました。 いつもはお風呂の桶を使っているのですが、もともと >続きを読む

     おかあさん日記, りんご, 市田柿    なほこ

台風と長雨と強風

  台風21号22号により沢山りんごに被害を受けました(>_<) もんさん、ミ >続きを読む

     りんご, 市田柿, 海外研修生日記    なほこ

送料が変更になります!

10月1日より、当農園の農作物すべてをお願いしている 「ヤマト運輸」 さんの運賃価格変更に伴い、送料 >続きを読む

     富永農園日記    そおじ

稲わら活用!

今月は、水稲のブログを沢山書きましたが (研修生がスマホで沢山撮ってくれたので)、 今現在の果樹園の >続きを読む

     働く農機具紹介, 富永農園日記, , 農業研修生    そおじ

稲刈りに関しての写真集!

稲刈り中・後に研修生達が撮った写真です! 【おやじが、ワラをダンプに乗せているところ!】 【1枚48 >続きを読む

     2017/09/27   働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, , 農業研修生    そおじ

田んぼのわら

稲刈りがひと段落したのもつかの間、雨が降ると田んぼがぬかるんで入れなくなるので、その前に藁を田んぼか >続きを読む

稲刈り終了しました!

9月22日 今月上旬より開始した稲刈りがひと段落しました。 【自宅前にて、ミーさん運転中!】 【こち >続きを読む

平成29年度産 コシヒカリ 開始!

9月5日午前10時から、稲刈りを開始しました。 田植えから約3か月半で、黄金色になった稲穂がたわわに >続きを読む

稲刈り開始しました。

天竜川沿いのコシヒカリの稲刈りの様子。 研修生の大地君が来てくれています。タイの研修生2人とたけちゃ >続きを読む

     海外研修生日記,    ,  なほこ

つがる収穫開始しました。

9月に入り、より秋の気配を感じる今日この頃。 ここ2,3日朝方寒いなぁと感じるようになりました。「今 >続きを読む

     おかあさん日記, りんご, 海外研修生日記    なほこ

▲Top