りんごの為に 2009/04/28 2009/06/05 りんご 春の作業 そおじ 今朝はとても冷え込みました。 1℃まで下がったので、昨日用意しておいた焚き木を果樹園で燃やしました。 霜が降りたので、心配ですが、今年もおいしいリンゴが実ってほしいと思います。 上はリンゴ(陽光)にて 下は、果樹園全体を撮ってみました。点々と明るく、空は雲一つなく、奇麗でした。 2009/04/28 2009/06/05 りんご 春の作業 そおじ Tweet ブルーベリー開花 薪割り機 この記事と関連する情報 シナノスイート収穫開始❕秋映終盤へ 農大生4人と農業大学校の生徒1名、農大卒業生1名、沢山のメンバーに助けられながら 秋のりんごが順調で >続きを読む 2019/10/08 りんご, 海外研修生日記, 農業研修生 シナノスイート, 秋映 なほこ 名鉄百貨店にて 先月の1月26日〜2月1日まで、名鉄百貨店にて販売させていただいた時の 写真を、奈良のお父さんと、仕 >続きを読む 2011/02/21 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記 そおじ 愛知県の方達は、ご存知かと思いますが・・・ 昨日、堆肥の切り返しの合間に、リンゴ(陽光)の出荷をしてきました。 【トラックの荷台に乗った、アオキ >続きを読む 2009/10/26 りんご, 富永農園日記 そおじ りんごの花が咲く 今日はプロカメラマンの「宮崎学さん」が来てくださり、 高所作業車で我が家のリンゴ畑を撮ってくださりま >続きを読む 2009/04/24 2009/06/05 りんご リンゴの花が咲く そおじ 嬉しくて「にやり」 今日やっと2日遅れで 「ふじ」の収穫が終わりました。 (残すは「国光」という品種のリンゴ2本のみ) >続きを読む 2010/12/02 りんご, 富永農園日記 そおじ 稲刈り準備中! 昨日は、朝方は涼しかったので、 サクランボ・ブルーベリー園にある、 「ラベンダー」の花の周りの草取り >続きを読む 2012/09/06 りんご, 富永農園日記, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 雨の日、雪の日は・・・・ 雨の日、雪の日は、テントハウス内で、 「リンゴの支柱作り」 と 「薪割り」 をしています。 >続きを読む 2014/03/12 2014/03/12 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 平成23年度産「サンふじ」完売いたしました。 今年の「サンふじ」ですが、 沢山のお客様に使って頂きまして、 本当にありがとうございました。 &nb >続きを読む 2011/12/13 りんご, 富永農園日記, 市田柿 くだもの村管理人 りんごの摘果始めました。 先週の土曜日から、 ・無心で出来る仕事 ・ラジオを聴きながら出来る仕事 ・先が見えない >続きを読む 2013/05/30 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 堆肥散布! 晴れ続きの今日この頃、手間をかけて作った 「自家製堆肥」 を撒き始めまし >続きを読む 2010/01/12 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 桃 そおじ