ぐんま名月、北斗収穫真っ最中☆ 2022/11/03 りんご ぐんま名月, シナノゴールド, 北斗, 秋のリンゴ なほこ ほんのり白く見える山とその下の山々は紅葉が綺麗な季節です。 日々の健康、日常のありがたさを感じる今日この頃です。 秋のリンゴは今、ぐんま名月、北斗を収穫しています。 シナノゴールドも美味しく、まだたくさんあります。 それぞれに香り、色、味があり、おすすめです。 北斗です!甘く豊潤な香り、みつ入り ぐんま名月は香りがよくとっても甘い。日持ちもするよ。 2022/11/03 りんご ぐんま名月, シナノゴールド, 北斗, 秋のリンゴ なほこ Tweet ケンさん旅立ち 研修に来てくれました。 この記事と関連する情報 遂に、農業機械用テントハウスが組み立て開始! 今朝、当農園の家族・スタッフと、 大阪から来て下さった、 テント組み立てのプロフェッショナルの方4名 >続きを読む 2013/09/04 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ そおたとじーちゃん。 6月の夕方、 保育園から帰ってきたそおたが、 大好きなトラクターを運転しました。 >続きを読む 2014/09/07 2014/09/07 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ 越冬りんご完売しました! 5月まで販売予定でした、 「越冬りんご」 ですが、予定よりも早く、 完売になりました。 >続きを読む 2013/04/30 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, 富永農園日記, 米 そおじ サクランボ狩り&出荷始めます! 例年より遅いと思われていたサクランボ。 梅雨入り前の晴天続きで、 例年より5日ほど早く収穫開始しまし >続きを読む 2012/06/12 りんご, サクランボ, 富永農園日記 そおじ 信州くだもの村産 りんご 「シナノスイート」の収穫開始します! 「シナノスイート」 の収穫を始めました。 【シナノスイートの樹】 「ふじ」と「つがる」を交 >続きを読む 2015/10/02 2015/10/03 りんご, 富永農園日記 そおじ サンふじ贈答小玉・自家用・丸かじりあります☆ 11月の早い段階でご予約を打切りにさせて頂いていたのですが、 順調に発送していく中、まだリンゴがあり >続きを読む 2019/12/10 りんご, 市田柿, 未分類 ふじ, りんご, サンふじ, 市田柿 なほこ のどが渇いたのか? この時期、愛犬のリッチが、散歩へいくと、 こんな風に、前足をうまく使って、リンゴ(陽光)を食べます。 >続きを読む 2009/09/23 2010/01/13 りんご, 富永農園日記 そおじ 先週末 いとこが来てくれました。 凧揚げしました。 先週末、 ゴイチゲン(結婚後に新年を迎えたので)? で、 従兄弟の貞樹あんちゃと奥さんの花代さん、 >続きを読む 2014/01/21 2014/01/22 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 越冬りんごの価格を変更いたします。 今日、お陰さまで、 自家用りんご用のりんごが完売になりました。 残るは、りんごに関して >続きを読む 2013/02/19 2013/02/21 りんご, 富永農園日記 そおじ 果樹園が綺麗になりました。 先週、御田植え前に、 昨年、安曇野から運んだ稲わらを、 りんごの周りに拡げました。 【 >続きを読む 2013/05/23 2013/05/23 りんご, 富永農園日記, 米, 農業研修生 そおじ