誘引始めました。 2019/02/03 りんご, 海外研修生日記 りんご なほこ よく気が利くナムさん。 いつも笑顔がかわいいハアさん。 高密植のシナノスイートの枝が思っていたより柔らかく、折れにくい為、柿の剪定の前に 誘引をしています。細かな作業ですが根気強くやってくれています。 2019/02/03 りんご, 海外研修生日記 りんご なほこ Tweet 紅玉 完売 御礼 美味しそうなイモ干し この記事と関連する情報 越冬りんごの価格を変更いたします。 今日、お陰さまで、 自家用りんご用のりんごが完売になりました。 残るは、りんごに関して >続きを読む 2013/02/19 2013/02/21 りんご, 富永農園日記 そおじ 秋のりんご(秋映・シナノスイート・紅玉)収穫開始! 秋を感じる空のもと、色付きのいい秋映・シナノスイート・紅玉を収穫しました。 秋映は硬めでカリッと甘み >続きを読む 2022/10/11 りんご シナノスイート, 家庭用, 秋のリンゴ家庭用, 秋映, 紅玉 なほこ 皆様に喜んで頂いている「越冬りんご」! 最近は、晴天続きで、農作業も順調に進んでいます! お陰さまで、規格外サンふじ(加工用) >続きを読む 2013/03/06 りんご, 富永農園日記 そおじ 高密植栽培のりんごたち before 3か月前にとった草が腰丈くらいに伸び、枝 >続きを読む 2016/09/02 りんご, 富永農園日記, 市田柿 りんご, 柿 なほこ 愛知県の方達は、ご存知かと思いますが・・・ 昨日、堆肥の切り返しの合間に、リンゴ(陽光)の出荷をしてきました。 【トラックの荷台に乗った、アオキ >続きを読む 2009/10/26 りんご, 富永農園日記 そおじ 太陽とリンゴと虹 5月頭から、摘果剤(石灰硫黄合剤)を散布しました。 日の出と共に、虹が橋を架けたので、一枚撮ってみま >続きを読む 2009/05/09 2009/06/05 りんご そおじ 残暑お見舞い申し上げます。 「かみさん撮影」 愛犬リッチです。 桃が始まる少し前からずっと桃の番をしてくれていました。 朝 >続きを読む 2016/08/19 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ 自家用りんご・市田柿好評販売中! 寒い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか? 学校ではインフルエンザが流行しそうな予感(*´з`) >続きを読む 2018/02/08 2018/02/13 おかあさん日記, りんご, 未分類, 海外研修生日記 リンゴ, 市田柿, 美味しい なほこ 果樹園が真っ白!大雪! 昨日の夕方から降り始めた雪! 2〜3時間で20cm積もったくらい大粒で、積もりやすい雪 >続きを読む 2011/02/15 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 高島屋横浜店へ中川村を宣伝してきました! 天のなかがわ産直市場ということで信州フェアの一角で販売させて頂きました。 有機・無農薬栽培の野菜、り >続きを読む 2018/02/16 りんご, 市田柿, 未分類 有機, 産直 なほこ