今年の研修生は・・・・ 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 今年も、タイから農業研修生が来てくれました。 名は「パイトゥーン・スペ」 ニックネームは、「ドイ」 23歳のハンサムボーイです! 実家ではドリアンなど栽培して、経営をしています。 【歓迎パーティーにて】 この写真では解らないかもしれませんが、 また後日、ご紹介します! 凛子いわく、「王子様」のようです! 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ Tweet モミまき&モミ伏せしました 満開のサクランボ! この記事と関連する情報 市田柿、残りわずかとなりました。 2020年もあっという間に1か月を過ぎ、暖冬と晴天のお陰で剪定作業が捗っています。 干し芋も女性陣に >続きを読む 2020/02/05 富永農園日記, 市田柿, 干し芋 そおじ あま〜い 市田柿 出荷始まりました! 11月上旬に収穫して、選果・皮むき・干し作業を経て、 市田柿の出荷が始まりました。 &n >続きを読む 2009/12/22 2009/12/25 富永農園日記, 市田柿 そおじ 高知県へ点滴潅水の視察へ行ってきました。 2月13日の夜7時に、長野を出発して、高知県の足摺岬で、柑橘類を栽培している 「岡 雅司さん >続きを読む 2014/02/16 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ 新しい海外研修生紹介! 昨日は、一昨日の午後から始めた 「モモの見直し摘果」 をしました。 &n >続きを読む 2011/06/10 働く農機具紹介, 富永農園日記, 桃, 海外研修生日記 そおじ 中川村消防団 小型ポンプ操法大会! 5月連休後から始めた消防団による 「小型ポンプ操法」ですが、 先日、24日に村の大会が >続きを読む 2012/06/28 2012/06/30 富永農園日記 そおじ 御田植終わりました。 先週末、当農園のお田植えが終わりました。 計、受託を含め、5ヘクタール程植えました。 今年から、村の >続きを読む 2015/05/31 富永農園日記, 米 そおじ 新しい研修生が来ました! 今年の海外研修生が、23日に当農園にご来園!! 【ニックネームは「ラー」です】 &nb >続きを読む 2013/05/26 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ しんくい虫大発生! 暑い日々もやっと、秋らしい風を感じるようになりました。 今年もりんごの収穫を楽しみに頑張って参りまし >続きを読む 2016/10/08 2016/11/04 りんご, 富永農園日記 りんご なほこ 五平餅会にて! 毎年、昭和の日に行われる 「柳沢 大平地区 五平餅会」 & >続きを読む 2012/05/02 2012/05/02 富永農園日記 そおじ 秋のリンゴもやっと収穫開始! 平成30年度産、コシヒカリ同様、 今年は9月からの長雨と度重なる台風上陸により ・紅玉 ・秋映 ・シ >続きを読む 2018/10/05 2018/10/05 りんご, 富永農園日記 そおじ