入園&入学式! 2012/04/08 2012/04/08 富永農園日記 そおじ 先日、4月3日。 みなかた保育園に、 ももこと、そおたが入園しました。 【保育園前にて】 そして、 4月5日、 凛子が、中川東小学校へ入学しました。 【校門前にて】 3人が、いろんな発見や体験ができるよう、 「毎日元気に登校・登園!」 に、心掛けたいと思います。 2012/04/08 2012/04/08 富永農園日記 そおじ Tweet コメント michiko より: 2012年4月12日 09:55 三人とも、おめでとう !! 大きくなったね。元気に通ってくれるといいね。 そおじ より: 2012年4月13日 18:21 michikoさんへ コメントありがとう! 凛子は、良く歩くようになり、夜8時には爆睡してます! ここ最近、中沢地区を毎日走っているからヨロシク! こいのぼり見たよ! ばんどり より: 2012年4月14日 19:22 早いね、もう入学ですか。 おめでとう。 そして、入園もおめでとう。 そおじ より: 2012年4月15日 17:31 ばんどりさんへ 早いもので、もうチビ三人とも登校・登園して、日中静かになりました。 今日は、賑やかでしたけど(^0^) 東北では、イノブタが大繁殖のようですね! 私もイノシシの気持ちはわかりますけど(笑) コメントありがとうございます。 入園・入学前。 ミドリナンバーになりました。 この記事と関連する情報 夏休みの出来事・・・その2 モモの収穫が一段落したお盆過ぎに、 かみさんの実家、京都に行ってきました。 お姉さん夫婦に流れる >続きを読む 2014/09/01 2014/09/01 富永農園日記, 桃, 観光案内 そおじ さくらんぼハウスの霜対策 さくらんぼを霜から守るため、命懸けでがんばりました! 2016/04/11 サクランボ, 富永農園日記 さくらんぼ, 霜除け なほこ サクランボ園に沢山のお客様が来て下さっています。 先週も暑い中沢山のお客様が来てくださいました。   >続きを読む 2011/07/07 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ さくらんぼ狩り開園までもう少し! 今年は、いままでと違う形で、沢山の方に喜んで頂けますよう進めている毎日です。 1&#x >続きを読む 2020/06/04 2020/06/05 サクランボ, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 台風26号による被害! 昨夜から、今朝にかけて、猛烈な「北風」が襲い、 残念ながら、「陽光」と「シナノゴールド」が主に、 地 >続きを読む 2013/10/16 りんご, 富永農園日記 そおじ 令和4年度 サクランボ狩り・ブルーベリー狩りのご予約開始します。 園主のそおじです。 今年も美味しいサクランボが実るよう、 有機肥料・海の海藻・貝の殻や稲わらによる「 >続きを読む 2022/05/11 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ ヤギ飼いたいな・・・ 先日、お隣の松川町で、 養豚と果樹等の複合経営(法人)をされている 「さんさんファーム」さんに、 家 >続きを読む 2013/03/07 2013/03/07 富永農園日記 そおじ 信州くだもの村産 りんご 「陽光」の収穫開始しました! 今年も、真っ赤に色付いた、 「陽光」 の収穫が始まりました。 【真っ赤っ赤の陽光」 緑の葉の中で、太 >続きを読む 2015/10/15 2015/10/23 りんご, 富永農園日記 そおじ リッチ大きくなりました! 生後7ヶ月の愛犬「リッチ」です。 【まだまだモンキードッグには程遠いですが・・・】 ・体重1 >続きを読む 2014/09/03 2014/09/03 りんご, 富永農園日記, 桃 そおじ あま〜い 市田柿 出荷始まりました! 11月上旬に収穫して、選果・皮むき・干し作業を経て、 市田柿の出荷が始まりました。 &n >続きを読む 2009/12/22 2009/12/25 富永農園日記, 市田柿 そおじ
コメント
三人とも、おめでとう !!
大きくなったね。元気に通ってくれるといいね。
michikoさんへ
コメントありがとう!
凛子は、良く歩くようになり、夜8時には爆睡してます!
ここ最近、中沢地区を毎日走っているからヨロシク!
こいのぼり見たよ!
早いね、もう入学ですか。
おめでとう。
そして、入園もおめでとう。
ばんどりさんへ
早いもので、もうチビ三人とも登校・登園して、日中静かになりました。
今日は、賑やかでしたけど(^0^)
東北では、イノブタが大繁殖のようですね!
私もイノシシの気持ちはわかりますけど(笑)
コメントありがとうございます。