紅玉 完売 御礼 2019/02/01 りんご 紅玉 なほこ 沢山の方に毎年紅玉をご注文頂き、ありがとうございました。 これを持ちまして、完売とさせていただきます。 また、今年の紅玉も、よろしくお願いいたします。(≧◇≦) 2019/02/01 りんご 紅玉 なほこ Tweet 雪景色 誘引始めました。 この記事と関連する情報 有機質は大事! 年明けも、市田柿の荷造り・発送を最優先し、 並行で、有機質の運搬もしていました。 【左 >続きを読む 2013/01/19 2013/01/19 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 信州くだもの村産 (長野県) 丸かじり小玉サンふじ お買い得 限定100箱 蜜入り お客様各位 もう1月が終ろうとしていますが、当農園では、 市田柿の荷造りと、リンゴの剪定作業を進めて >続きを読む 2016/01/29 2016/02/11 りんご, 富永農園日記 そおじ ハム工場へ リンゴの木は、とても堅く、さくらの木と同様に、スモーク用には最適です!!! ハム工場に勤めている友人 >続きを読む 2009/06/05 りんご, 富永農園日記 そおじ 秋映・紅玉・シナノスイート・陽光・北斗・・秋リンゴ予約開始です! 秋のリンゴが色付き始めましたので、予約開始させて頂きます。 台風などの心配はありますが、今の所はいい >続きを読む 2019/09/05 りんご, 米 りんご, シナノスイート, 北斗, 秋のリンゴ, 秋映, 米, 紅玉, 陽光 なほこ ワラ集めしました! 今年は、9月16日から晴天続きで、 稲刈りも中盤から気持ちよく刈る事が出来ました。 そして、稲刈 >続きを読む 2013/10/07 りんご, サクランボ, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生, 野菜 そおじ 竹チップ堆肥! 先日米ぬかと混ぜて切り返した 「竹チップ堆肥」 (他に、炭、リンゴジュースの搾りかす) >続きを読む 2011/05/05 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ りんごの摘果始めました。 先週の土曜日から、 ・無心で出来る仕事 ・ラジオを聴きながら出来る仕事 ・先が見えない >続きを読む 2013/05/30 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 「ふじ」の収穫、やっとこさ終わりました! 11月15日から開始した「ふじ」(国光も)の収穫ですが、 今日の夕方、ついに終わりました。 「ホッと >続きを読む 2011/11/28 りんご, 富永農園日記, 市田柿 そおじ つがる収穫開始! お盆を過ぎると夕方の風の中にはそっと秋の気配が感じられる今日この頃、 雨が降り、植物が元気よく育って >続きを読む 2022/08/20 りんご, 未分類 つがる なほこ 紅玉収穫しています。 秋晴れの気持ちの良い空の下、今日紅玉を収穫しました。 しっかりとした味の良い紅玉ができました! いい >続きを読む 2021/09/28 りんご, 未分類, 海外研修生日記 アップルパイに, 実習生, 秋の味覚, 紅玉 なほこ