さくらんぼハウスの霜対策 2016/04/11 サクランボ, 富永農園日記 さくらんぼ, 霜除け なほこ さくらんぼを霜から守るため、命懸けでがんばりました! 2016/04/11 サクランボ, 富永農園日記 さくらんぼ, 霜除け なほこ Tweet 桃の花咲きました さくらんぼの花咲きました! この記事と関連する情報 モモ&リンゴのミックスジュース! 今年も出来上がりましたよ! モモ(あかつき)とりんご(つがる)のミックスジュース! 【25年度産 >続きを読む 2013/09/20 2013/09/20 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記, 桃 そおじ ブルーベリー狩り終了致します! 昨日をもって、ブルーベリー狩りのご予約を終了いたします。 今年は、6月12日よりサクランボ園がオー >続きを読む 2019/07/22 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 陽光・シナノスイートの出荷始まりました。 昨日から、 【陽光】 【陽光の樹】 &nbs >続きを読む 2012/10/12 りんご, 富永農園日記 そおじ 市田柿B級 第2弾 販売開始しました。 本日9:00よりB級市田柿お徳用 2kgを250セット(500kg)を販売開始しました。 第1弾でお >続きを読む 2024/02/10 富永農園日記, 市田柿, 干し芋 そおじ 福島県へ行ってきました 先週末、農大の友人「藤原 忍」くんの 結婚式へ行ってきました。 金曜日の午後に飯田市を >続きを読む 2013/02/12 2013/02/19 富永農園日記 そおじ 南信州 秋の風物 柿すだれ (市田柿) 11月に入り、気温がぐっと下がり霜も降りました。 中央アルプスでは、うっすらと雪化粧をし、紅葉と共に >続きを読む 2009/11/05 2009/11/08 ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 連夜の氷点下!【サクランボ園にて】 3月末、5日連続で氷点下になりました。 【1号棟にて】 サクランボは、蕾の状態で、まだ発芽していませ >続きを読む 2015/04/07 2015/04/07 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 農民画家「北島 遊」 3月1日から、2年間と1ヶ月を当農園で、 研修する事になった、 「北島 遊」 &nbs >続きを読む 2013/03/12 2013/03/12 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 稲刈り中! 9月7日から始まった中川村の稲刈り! 私は、昨年モミの運搬をして、 色んな経験をさせて >続きを読む 2012/09/19 2012/09/19 りんご, サクランボ, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ 大雪! ソリ スキー 洞穴作り! 先週末、ここ「信州くだもの村」も、大雪になりました。 【喜ぶのは、子供達と、ラーだけでし >続きを読む 2014/02/10 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ