さくらんぼハウスの霜対策 2016/04/11 サクランボ, 富永農園日記 さくらんぼ, 霜除け なほこ さくらんぼを霜から守るため、命懸けでがんばりました! 2016/04/11 サクランボ, 富永農園日記 さくらんぼ, 霜除け なほこ Tweet 桃の花咲きました さくらんぼの花咲きました! この記事と関連する情報 寒いときは薪作り! 今年に入って、寒い日が続いたので、 体を温めるために、朝方に、薪を作りました。 【薪作 >続きを読む 2012/02/06 2012/02/06 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記 そおじ 肉食系男子? シシ肉をご馳走になりました。 稲穂がほのかに黄金色に変り始めたと同時に、 イノシシ達が、畑でいたずらを始めました。 >続きを読む 2010/08/24 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 餅つき ペッタン 12月30日、毎年恒例の餅つきを行いました。 【もち米を蒸かしているところ】 &nbs >続きを読む 2009/12/31 2010/01/13 富永農園日記 そおじ 信州くだもの村産 りんご 「シナノスイート」の収穫開始します! 「シナノスイート」 の収穫を始めました。 【シナノスイートの樹】 「ふじ」と「つがる」を交 >続きを読む 2015/10/02 2015/10/03 りんご, 富永農園日記 そおじ ブルーベリーの剪定講習会! 本日、当農園にて、 「JA上伊那ブルーベリー部会」 の方々が集まり、 剪定講習会が行われました。 >続きを読む 2014/03/06 りんご, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 新しい研修生がまた入りました! 4月1日より、 谷口 猛さんが当農園に来てくれるようになりました。 【桃の摘蕾を教わる >続きを読む 2013/04/04 2013/04/04 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 現代農業を参考に作ってもらいました! 剪定 枝 処理(燃やし) 当農園では、 毎月農文協発行の 「現代農業」 を、買って読んでいます。 もう何十冊とあるんですが >続きを読む 2014/01/29 2014/01/30 りんご, ササキング日記, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 果樹園が綺麗になりました。 先週、御田植え前に、 昨年、安曇野から運んだ稲わらを、 りんごの周りに拡げました。 【 >続きを読む 2013/05/23 2013/05/23 りんご, 富永農園日記, 米, 農業研修生 そおじ 御柱祭(里曳き) 昨日、7年に1度の御柱祭の、 里曳きが行われました。 朝から、日の入りまで盛大に楽しみ >続きを読む 2010/04/04 富永農園日記 そおじ さくらんぼ狩り開園までもう少し! 今年は、いままでと違う形で、沢山の方に喜んで頂けますよう進めている毎日です。 1&#x >続きを読む 2020/06/04 2020/06/05 サクランボ, 富永農園日記, 観光案内 そおじ