皆様に喜んで頂いている「越冬りんご」! 2013/03/06 りんご, 富永農園日記 そおじ 最近は、晴天続きで、農作業も順調に進んでいます! お陰さまで、規格外サンふじ(加工用)ですが、 今日完売となりました。 残るは、越冬りんご(贈答用と同じ)だけとなりましたが、 お客様より「美味しい」 と、言っていただき、とても喜んでいただいています。 【コンテナ保存しています】 まだまだ沢山ありますが、数に限りがありますので、 どうぞお早めにご利用くださいませ! 2013/03/06 りんご, 富永農園日記 そおじ Tweet 桃の剪定終了! ヤギ飼いたいな・・・ この記事と関連する情報 群馬県 川場村へ! 先日、雨だったので、 前々から行きたかった大学の友人の所へ、 「日帰り旅行」in群馬へ 昼前出発しま >続きを読む 2012/03/09 2012/03/09 働く農機具紹介, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 夏休みに入りました 娘の凛子が夏休みに入り、 毎朝、ラジオ体操をしたり、 平日は、学校で水泳教室があったりで、 いつもよ >続きを読む 2012/07/31 2012/07/31 富永農園日記 そおじ 研修生達 お疲れ様でした! 長いこと、当農園ホームページが更新できず、 見ていて下さっている方々、大変申し訳ありませんでした。 >続きを読む 2015/03/31 2015/04/16 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ ミドリナンバーになりました。 4月10日から、 長野県上伊那郡の南部育苗センターにて、 育苗箱の運搬をしています。 >続きを読む 2012/04/13 富永農園日記, 米 そおじ 春の火災予防習慣実施中! 3月1日より1週間、中川村消防団で、 春の火災予防習慣と言うこともあり、 毎晩(団員の仲間みんなで) >続きを読む 2011/03/03 富永農園日記 そおじ 有機質は大事! 年明けも、市田柿の荷造り・発送を最優先し、 並行で、有機質の運搬もしていました。 【左 >続きを読む 2013/01/19 2013/01/19 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 冬の陣馬形登山(中川村より) 昨日、チビ達と登山?をしてきました。 【600年の古木ブナの木入り口より出発】 &nb >続きを読む 2013/01/21 2013/01/22 富永農園日記 そおじ 今年も始まりました 堆肥撒布&選定 今年も仕事を開始しました! 選定を父とポンサックがきりはじめ、 私は天気が続いているので、 &nbs >続きを読む 2011/01/06 りんご, 富永農園日記 そおじ 大雪でした。 14日に降った雪は、当農園は約30cm もう少し山奥へ行くと 50cm〜60cm。 ハ >続きを読む 2013/01/17 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 冬日和 今年の市田柿は初めのころは天候に恵まれ、綺麗な粉が吹きよかったのですが、11月半ばからの長雨により乾 >続きを読む 2017/02/09 おかあさん日記, りんご, 働く農機具紹介, 市田柿, 未分類, 海外研修生日記 なほこ